【川瀬巴水】買取作家・取扱い一覧 掛軸・書画・版画

川瀬巴水

川瀬巴水
川瀬巴水(1883~1957)
東京出身の日本画家、洋画家、 版画家です。
日本よりも海外で評価が高い作家です。
本名は川瀬文治郎(かわせ ぶんじろう)といいます。

糸組物(組紐)職人・庄兵衛の長男として生まれ、父親の跡を継ぎますが、画家になる夢を捨てきれず、妹夫婦に商売を任せ、27歳で日本画の世界に飛び込みました。
日本画家・鏑木清方の門を叩きましたが、20代も半ばを過ぎていた為、難色を示され、洋画家への道を勧められてしまい、白馬会葵橋洋画研究所に入り岡田三郎助から洋画を学びます。
しかし、洋画の世界でやっていく事ができず、一度は入門を断られた清方に再度入門を申し出て2年の修行を経て「巴水」の画号を与えられました。

師の清方が得意とした美人画で行き詰まりを感じ始めた頃、伊藤深水の版画「近江八景」に影響を受けて版画家に転向し、終生、夜、雪などといった詩情的な風景版画を貫きました。
日本各地を旅行し、旅先で写生した絵を原画とした版画作品を精力的に発表していましたが、関東大震災によって被災し、多くのスケッチを失ってしまいました。

また、衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく吉田博らとともに新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られており、「増上寺の雪」が無形文化財技術保存記録の作品に認定されています。

川瀬巴水年表

1883年 東京都に生まれる
1897年 川端玉章門下の青柳墨川に日本画を学ぶ
1909年 鏑木清方の門を叩いたが断られる
1910年 「巴水」の画号を与えられる
1918年 同門伊東深水の版画「近江八景」に影響を受けて版画家に転向
1920年 「旅みやげ第一集」完成
1921年 「東京十二題」、「旅みやげ第二集」完成
1923年 関東大震災で被災
1926年 「日本風景選集」完成
1929年 「旅みやげ第三集」完成
1930年 「東京二十景」完成
1936年 「日本風景集東日本編」完成
1939年 朝鮮へ旅行「朝鮮八景」完成
1944年 栃木県塩原市に疎開
1948年 東京都大田区に転居
1957年 自宅にて胃癌のため死去

川瀬巴水代表作

『塩原おかね路』
『塩原しほがま』
『塩原畑下り』
『雪の増上寺』
『東京二十景 明石町の雨後』

増上寺の雪
増上寺の雪
ゆく春
吉田乃雪晴
川瀬巴水高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.