1915年 鹿児島県で生まれる
1930年 小林照雲に師事する
1940年 海野清に師事する
1955年 日展で特選となる
旧ソ連政府に作品買い上げとなる
1957年 日展審査員をつとめる
1962年 第5回改組日展で文部大臣賞を受賞する
1965年 日本芸術院賞を受賞する
1974年 日本芸術院会員となる
1975年 日展常務理事となる
1978年 WCC国際会議日本国内委員となる
紺綬褒章を受章する
日本新工芸家連盟を結成し、代表委員となる
1979年 彫金の詩50年帖佐美行展を開催する
1980年 奈良·東大寺昭和大修理落慶に際し、作品を奉納する
1981年 帖佐美行彫金展を開催する
1982年 日本新工芸家連盟会長に就任する
1984年 皇居新宮殿のために『和讃想』を制作する
1985年 京都賞受賞金メダル原型を制作する
1986年 フランス政府シラク首相へ『柏実の夢』を贈呈する
1987年 勲三等旭日中綬章を受章する
文化功労者に顕彰を受ける
1991年 改組第23回日展にて天皇・皇后両陛下に作品のご説明をする
第13回日本新工芸展にて三笠宮・同妃両殿下に作品のご説明をする
1993年 文化勲章を受章する
1998年 日仏交流の一環としてパリで個展を開催する
2002年 87歳で逝去
1915年 鹿児島県で生まれる
1930年 小林照雲に師事する
1940年 海野清に師事する
1955年 日展で特選となる
旧ソ連政府に作品買い上げとなる
1957年 日展審査員をつとめる
1962年 第5回改組日展で文部大臣賞を受賞する
1965年 日本芸術院賞を受賞する
1974年 日本芸術院会員となる
1975年 日展常務理事となる
1978年 WCC国際会議日本国内委員となる
00000年紺綬褒章を受章する
00000年日本新工芸家連盟を結成し、代表委員となる
1979年 彫金の詩50年帖佐美行展を開催する
1980年 奈良·東大寺昭和大修理落慶に際し、作品を奉納する
1981年 帖佐美行彫金展を開催する
1982年 日本新工芸家連盟会長に就任する
1984年 皇居新宮殿のために『和讃想』を制作する
1985年 京都賞受賞金メダル原型を制作する
1986年 フランス政府シラク首相へ『柏実の夢』を贈呈する
1987年 勲三等旭日中綬章を受章する
00000年文化功労者に顕彰を受ける
1991年 改組第23回日展にて天皇・皇后両陛下に作品のご説明をする
00000年第13回日本新工芸展にて三笠宮・同妃両殿下に作品のご説明をする
1993年 文化勲章を受章する
1998年 日仏交流の一環としてパリで個展を開催する
2002年 87歳で逝去