【麻紙】買取作家・取扱い一覧 書道具

麻紙

麻紙
麻紙
「まし」「あさがみ」と呼ばれ、綱麻、大麻、苧麻などを原料として作られた紙の事で、世界で最も歴史の古い紙といわれています。

奈良時代から平安時代にかけて詔書・勅書・宣命と言った重要な公文書の原紙(黄紙)や写経の材料として用いられていました。

シミ(虫)などに強い事から重要な文書の紙ととして使われていましたが、紙肌が粗く、表面を加工しないと筆の走りが悪くなる場合があり、長い時間を経ると強度が低下して破損することが多かったため、次第に使われなくなっていきました。

また、紙として製造するのに手間と時間がかかり、原料となる麻を入手するのが困難になったため、手間と時間がかからず、原料も比較的簡単に手に入る穀紙(楮紙)の登場によって日本の製紙史から姿を消してしましました。

しかし、内藤湖南博士のすすめで越前の和紙職人、初代・岩野平三郎によって以前作られていた麻紙とは原料が異なりますが、麻紙として復活させ、現在も日本画などの紙として使用されています。

麻紙代表作

日本画用紙
書道用紙

麻紙高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.