【新垣幸子】買取作家・取扱い一覧 着物・和服

新垣幸子

新垣幸子
新垣幸子(1945~)
熊本県出身の八重山上布の作家です。
八重山上布の第一人者として活躍し、古典の復元作業やオリジナルの作品は高く評価されています。
かつて石垣島で製作されながら大量生産を求める近代化の流れの中で完全に失われてしまった括(くく)り染の八重山上布を復活させ、その技法を用いて石垣島の自然に育まれた植物を使い、意欲的に新しい事に挑戦している姿は多くのメディアで取り上げられています。
ちなみに八重山上布とは沖縄県の八重山地方を中心として生産されている苧麻を原料とする麻織物で、通気性が良くさらっとした着心地が清涼感を感じ、暑い季節には重宝されている織物です。

新垣幸子は疎開先の熊本県で生まれましたが、戦争が終わり沖縄へ戻ると琉球政府立八重山高等学校を卒業し、保険会社で働くようになります。
そんな中、生涯を通じて出来る手仕事がしたいと思うようになり、首里織りの作家・大城志津子の工房をたずね、染織家になる事を決意しました。
影響を受けた大城志津子の弟子になりたかったのですが、当時、弟子入りを待っている人たちが多くいたため、新垣幸子は染織の基本を学ぶため仕事を辞め、沖縄県立工業試験場染織課で研修を受けました。
その後、改めて大城志津子の指導を受け、一年後に故郷の石垣島へ帰りました。

石垣島ではごく自然に八重山上布に関わる事となり、八重山上布の工房に入ります。
しかし、その頃の八重山上布には捺染染色の技法しかなく、この技法は小さな柄には適していますが、大きな柄になると型染めやプリントのように見えてしまい、新垣幸子は納得がいきませんでした。
その後、上京した時に日本民芸館でたまたま展示されていた様々な色の手括りの八重山上布を目にし、いろいろな染めがあった事を知り、創作意欲がかきたてられます。
石垣島に戻ると括りの技法を用いた八重山上布の制作に取り掛かり、沖展などの公募展に出品を重ね、多くの賞を受賞していきました。

石垣島では年間を通して4、5回収穫できる苧麻ですが、春と秋に収穫できる糸が良質とされており、夏は繊維がかたく、冬は粗いというふうに品質に差が生じてきます。
そのため新垣幸子は、着尺、のれん、タペストリーなどその用途に応じた繊維を使いわけています。
また、苧麻を糸にする作業では、経糸は撚りをかけて行うため大変手間がかかり、紡ぎ手もほとんどいないのが現状で、八重山上布の伝統が失われないように石垣織物事業協同組合の後継者育成の講習で糸紡ぎも教えています。

新垣幸子年表


1945年 熊本県で生まれる
1963年 琉球政府立八重山高等学校卒業
1972年 沖縄県立工業試験場染織課で研修を受ける
1973年 大城志津子に指導を受ける
1974年 第26回沖展に初出品し、奨励賞を受賞する
1975年 志村ふくみに指導を受ける
1980年 石垣市伝統工芸館で講師をつとめる
1983年 沖縄県工芸公募展で優秀賞を受賞する
1985年 第37回沖展準会員賞を受賞する
沖展会員となる
財団法人沖縄県工芸振興センタ-の安谷屋正量賞を受賞する
1989年 沖縄県立芸術大学非常勤講師をつとめる
1991年 沖縄県無形文化財「八重山上布」保持者の認定を受ける
1996年 沖縄タイムス芸術選賞で奨励賞を受賞する
1997年 沖縄県優秀技能者表彰を受ける
1998年 日本工芸会正会員となる
現代の名工に選ばれる
1999年 第19回伝統文化ポ-ラ賞を受賞する
2001年 八重山毎日文化賞を受賞する
2004年 第38回沖縄タイムス芸術選賞大賞を受賞する
2008年 多摩美術大学客員教授をつとめる

1945年 熊本県で生まれる

1963年 琉球政府立八重山高等学校卒業

1972年 沖縄県立工業試験場染織課で研修を受ける

1973年 大城志津子に指導を受ける

1974年 第26回沖展に初出品し、奨励賞を受賞する

1975年 志村ふくみに指導を受ける

1980年 石垣市伝統工芸館で講師をつとめる

1983年 沖縄県工芸公募展で優秀賞を受賞する

1985年 第37回沖展準会員賞を受賞する

00000年沖展会員となる

00000年財団法人沖縄県工芸振興センタ-の安谷屋正量賞を受賞する

1989年 沖縄県立芸術大学非常勤講師をつとめる

1991年 沖縄県無形文化財「八重山上布」保持者の認定を受ける

1996年 沖縄タイムス芸術選賞で奨励賞を受賞する

1997年 沖縄県優秀技能者表彰を受ける

1998年 日本工芸会正会員となる

00000年現代の名工に選ばれる

1999年 第19回伝統文化ポ-ラ賞を受賞する

2001年 八重山毎日文化賞を受賞する

2004年 第38回沖縄タイムス芸術選賞大賞を受賞する

2008年 多摩美術大学客員教授をつとめる


新垣幸子代表作


『訪問着「並木路」』
『訪問着「涼月」』
『着尺「清流のほとり』
『着尺「稔り」』

『訪問着「並木路」』

『訪問着「涼月」』

『着尺「清流のほとり』

『着尺「稔り」』


八重山上布花織名古屋帯
八重山上布花織名古屋帯
新垣幸子高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.