【パーランクー】買取作家・取扱い一覧 和楽器

パーランクー

パーランクー
パーランクー
主に沖縄の伝統芸能「エイサー」で使用される半胴鼓がパーランクーです。木枠の片側に牛等の皮を張った小太鼓です。
パーランクーは沖縄の方言で、小さい太鼓を意味します。中国から久米村に伝わったとされており、念仏踊りの名残として使われているそうです。
沖縄の多くの小学校や自治体が、夏休みや運動会でエイサーを行うのが定番ため、沖縄県民は誰でも一度は叩いたことのあるというものです。

パーランクーの大きさは18~24cmほどで、大、中、小のサイズがあり、枠の幅が3~4cmです。枠は、開口部にいくにつれて肉厚になっており、片手でにぎりやすくなっています。
パーランクーは、タンバリンのように胴枠を左手に持ち、右手の撥で叩いて演奏します。パーランクーの音色はパランと乾いた音が特徴です。沖縄では、お盆や1万人エイサーなど様々なイベントでパーランクーや大太鼓を使って小さな子供たちが沖縄伝統のエイサーの衣装を着て踊っている姿が見られます。また、運動会やマラソン大会などのスポーツイベントやハーリー競漕など、沖縄ではパーランクーが応援太鼓としてもよく使われています。
パーランクー高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.