1934年 岐阜県で生まれる
1953年 県立多治見工業高校窯業科を卒業する
父の助手として丸幸陶苑試験室に入社する
1959年 第8回現代日本陶芸展で佳作賞を受賞する
第6回日本伝統工芸展で入選する
1962年 チェコ国際陶芸展でグランプリを獲得する
1963年 朝日陶芸展で富山県大賞を受賞する
1964年 自宅にガス窯を設置し独立する
1982年 日本陶磁協会賞金賞を受賞する
1987年 岐阜県新聞文化賞を受賞する
中日文化賞芸術選奨文部大臣賞を受賞する
岐阜県芸術文化顕彰を授与される
1990年 多治見市虎渓山町に築窯する
1992年 多治見市無形文化財志野技術保持者に認定される
1994年 重要無形文化財「志野」の保持者に認定される
1995年 紫綬褒章を受章する
2000年 日本工芸会陶芸部会長・常任理事に就任する
智美術館大賞現代の茶陶展で大賞を受賞する
2010年 智美術館大賞現代の茶陶展で優秀賞を受賞する
1934年 岐阜県で生まれる
1953年 県立多治見工業高校窯業科を卒業する
00000年父の助手として丸幸陶苑試験室に入社する
1959年 第8回現代日本陶芸展で佳作賞を受賞する
00000年第6回日本伝統工芸展で入選する
1962年 チェコ国際陶芸展でグランプリを獲得する
1963年 朝日陶芸展で富山県大賞を受賞する
1964年 自宅にガス窯を設置し独立する
1982年 日本陶磁協会賞金賞を受賞する
1987年 岐阜県新聞文化賞を受賞する
00000年中日文化賞芸術選奨文部大臣賞を受賞する
00000年岐阜県芸術文化顕彰を授与される
1990年 多治見市虎渓山町に築窯する
1992年 多治見市無形文化財志野技術保持者に認定される
1994年 重要無形文化財「志野」の保持者に認定される
1995年 紫綬褒章を受章する
2000年 日本工芸会陶芸部会長・常任理事に就任する
00000年智美術館大賞現代の茶陶展で大賞を受賞する
2010年 智美術館大賞現代の茶陶展で優秀賞を受賞する