【箱館通宝】買取作家・取扱い一覧 古銭・大判・小判・切手

箱館通宝

箱館通宝
箱館通宝
江戸幕末期に蝦夷松前限り通用という条件で造られた地方貨幣です。
円形で丸い穴があり、現在の5円玉、50円玉のような形をしており、江戸時代の銭貨としては異例の形状のものでした。

文政4年(1821年)幕府直轄領から松前藩領に復帰した際に鉄銭の使用が禁止され、それまでアイヌとの交易において使用れていた寛永通宝鉄銭が使用できなくなり、物々交換となりました。

しかし、不正が行われるようになりアイヌ側から銭貨の使用を求められるようになり、箱館港が開港される事になり、再び幕府直轄領となりました。
次第に人口が増加し、商業が盛んになってくると小額貨幣が不足してきた事から、蝦夷地のみで通用する事が許可された箱館通宝が造られるようになりました。

しかし、天保通宝や文久永宝などの銅銭が流入してくるようになると、鉄でできた箱館通宝は次第に使われなくなっていきました。
箱館通宝高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.