【浦田正夫】買取作家・取扱い一覧 絵画

浦田正夫

浦田正夫
浦田正夫(1910~1997)
昭和時代から平成時代に活躍した日本画家で、日展評議員、日展理事、日展事務局長をつとめ、日本芸術院会員として活躍した事でも知られています。
祖父、伯父ともに画家という家庭に育ちましたが、画家という職業に興味を持つ事はなく、はじめは剣道に夢中になっていました。
そんな浦田正夫ですが進学するにあたって特にやりたい事も見つからなかったため、なんとなく画家への道を選びます。
はじめは松岡映丘に入門し、本郷絵画研究所でも絵の基礎を学ぶと東京美術学校の日本画科に入学し、在学中に帝展で初入選を果たします。
卒業後も帝展、文展で活躍し、戦後は山口蓬春に師事して日展を中心に作品を発表するようになります。
また、杉山寧、山本丘人らと「瑠爽画社」を、高山辰雄らと「一采社」などの美術団体を結成しており、展覧会などで互いの作品を論評しながら芸術論、日本画論に花を咲かせ、時には写生旅行に出かけるなどお互いに研鑽していきました。

こうして生まれた浦田正夫の作品は自然背景をモチーフに素朴さの中に穏やかさと温かさを感じる事のできる世界観を持っており、一見、無造作に描いたように見えますが、これらは全て緻密で丹念な作画工程を経て生み出されたものでした。
その証拠として、完成画とその絵で必要とした100枚以上のスケッチや下絵などの制作記録が残されており、そこには使用した顔料の事まで細かく記されていました。
この事からも浦田正夫はとても几帳面な性格であった事が分かります。
それは日常生活にも表れており、毎日の日課は犬の散歩と絵の制作、夕刻には剣道の稽古と、実に規則正しい毎日を送っていたそうです。

浦田正夫年表


1910年 熊本県で生まれる
1915年 東京に転居する
1928年 松岡映丘に入門し、本郷絵画研究所にも通う
1929年 東京美術学校日本画科に入学する
1934年 東京美術学校を卒業する
1936年 杉山寧らと瑠爽画社を結成する
1951年 山口蓬春に師事
1953年 日展で白寿賞を受賞する
1956年 新日展で菊華賞を受賞する
1970年 改組日展で花賞を受賞する
1973年 日展で文部大臣賞を受賞する
1977年 日本芸術院賞を受章する
1997年 11月30日、肝臓がんの為、87歳で逝去

1910年 熊本県で生まれる

1915年 東京に転居する

1928年 松岡映丘に入門し、本郷絵画研究所にも通う

1929年 東京美術学校日本画科に入学する

1934年 東京美術学校を卒業する

1936年 杉山寧らと瑠爽画社を結成する

1951年 山口蓬春に師事

1953年 日展で白寿賞を受賞する

1956年 新日展で菊華賞を受賞する

1970年 改組日展で花賞を受賞する

1973年 日展で文部大臣賞を受賞する

1977年 日本芸術院賞を受章する

1997年 11月30日、肝臓がんの為、87歳で逝去


浦田正夫代表作


『渡船場』
『煌』
『樹幹』
『東京駅頭』

『渡船場』

『煌』

『樹幹』

『東京駅頭』


梅
浦田正夫高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.