【平山郁夫】買取作家・取扱い一覧 絵画

平山郁夫

平山郁夫
平山郁夫(1930~2009)
広島出身の日本画家、教育者。日本美術院知事長、一ツ橋綜合財団理事、第6代・第8代東京藝術大学学長を務めた。
文化勲章受章者。
称号は広島名誉県民、広島市名誉市民、鎌倉市名誉市民。
 現代日本画壇の最高峰に位置する画家であり、その作品価格は日本国内だけで活動する画家の中では飛びぬけて高い。
息子はカメの研究で知られる古代生物学者の平山廉。

美術学校卒業後、1953年38回院展にて初入選し以降も入選を重ね、61・62年に日本美術院賞(大観賞)を連続受賞し院展特特生として無鑑査に推挙される。64年に日本美術院同人に推挙され同年第49回院展で文部大臣賞を受賞。66年には東京芸術大学第1次中世オリエント遺跡学術調査団に参加しトルコ・カッパドキアの洞窟修道院の壁画の模写などを手掛け、この体験がきっかけとなり以降毎年のごとく外遊し中央アジアや、シルクロードの研究を行い後の画風に多いに影響を与えた。

また、日本美術院の要職にも就き70年に評議員、81年に理事長に選出され、89年には東京芸術大学学長に就任し日本美術界に貢献。
98年文化勲章を受章し、その後も精力的に製作にあたったが持病の脳梗塞のため日本画界の巨匠は平21年12月2日79歳にて逝去。

平山郁夫年表

1930年 広島県瀬戸田町に生まれる。

1952年 東京美術学校(現東京芸術大学)日本画科を卒業。

1953年 第38回院展で「家路」が初入選。

1964年 日本美術院同人に推挙される。

1967年 法隆寺金堂壁画再現模写に参加。

1973年 高松塚古墳壁画模写に参加。

1988年 ユネスコ親善大使に就任。

1989年 東京藝術大学学長(~1995年)に就任。

1998年 文化勲章受章。

2001年 再び東京藝術大学学長(~2005年)に就任。

2010年 死去。享年79歳。

平山郁夫代表作

『仏教伝来』

『入涅槃幻想』

『大唐西域壁画』

『月光』

『朝陽砂漠らくだ行』

平山郁夫高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.