【木田金次郎】買取作家・取扱い一覧 絵画

木田金次郎

木田金次郎
木田金次郎(1893~1962)
北海道出身の大正~昭和時代に活躍した日本の洋画家です。
漁業を営む木田家の6人兄弟の次男として生まれました。

上京して京北中学校に通い、この頃より絵に興味を持ち始め、上野の文展などに足を運んだりしていました。
しかし、家業を手伝う為、故郷に戻る事を余儀なくされ中退する事になりました。

故郷・岩内へ戻る途中、札幌で開かれていた東北帝国大学農科大学(現・北海道大学)の「黒百合会」第3回展に立ち寄り、有島武郎の描いた「たそがれの海」を見て深く感銘を受けました。

その数日後、ありったけの自分の描いた絵を抱え、有島の家を訪ねました。
初めは好印象を持っていなかった有島でしたが、木田の絵を見た途端、「個性的な見方をしている」と関心し、以後、交流が続き、有島の「生れ出(いず)る悩み」の主人公のモデルになりました。

故郷・岩内に戻った木田は家業の漁師を続けながらも画家としての道をあきらめる事ができきませんでした。
有島に「東京へ出て何か適当な仕事をしながら絵の勉強をしたいので、職を探してほしい」と頼みましたが、岩内のとどまりこの地のすばらしい自然と、温かい人柄を描きなさいとアドバイスを受け、岩内にとどまる事を決意しました。

有島が心中という形でこの世から去ってしまうと、家業を捨て画家として生きる事を決めました。
また、北海道美術展の発足にそれぞれ参加しましたが、いずれも一度も出品することなく退会し、生涯を北海道とその自然の美しさを愛し、自由な制作に没頭した画家として活躍しました。

木田金次郎年表

1893年 北海道に生まれる
1909年 絵を描き始める
1910年 有島武郎の家を訪ねる
1923年 画家になることを決心する
1928年 満州・朝鮮を写生旅行
1941年 利尻・礼文島へ写生旅行
1942年 結婚する
1950年 岩内町文化賞 受賞
1954年 台風により作品を失う
1956年 島本融(北海道銀行頭取)の著書『銀行生誕』の表紙と挿絵を描く
1958年 戸籍名を金次郎に変更する
1962年 脳出血のため69歳で死去

木田金次郎代表作

『青い太陽』
『バラ』
『波』
『茶津の断崖』
『菜の花畑の落日』

木田金次郎高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.