1905年 愛知県で生まれる
1921年 淑徳高等女学校を卒業する
00000年上京して洋画家・岡田三郎助に師事する
00000年本郷洋画研究所に通う
1922年 女子美術学校2学年に編入し、三岸好太郎と出会う
1924年 女子美術学校を首席で卒業し、三岸好太郎と結婚する
1925年 春陽会展で初入選となる
00000年婦人洋画協会結成に参加する
1932年 春陽会から離れ、独立美術協会展に出品し、入選となる
1934年 夫・三岸好太郎が亡くなる
1935年 独立展で独立賞を受賞する
1936年 長谷川春子ら女性画家7人で七彩会を結成する
1939年 新制作派協会会員となる
1945年 個展を開催する
1947年 女流画家協会を創立する
1948年 洋画家・菅野圭介と別居再婚する
1950年 現代美術自選代表作展に、現代画家の15人の一人として選ばれる
1951年 選奨文部大臣賞を受賞する
1953年 菅野圭介との破局する
1954年 フランスへ渡る
1955年 帰国する
1964年 現在の神奈川県大磯に転居する
1967年 三岸好太郎の遺作220点を北海道に寄贈する
1968年 南仏カーニュに定住する
1969年 女流美術家総合展「潮」の結成に参加する
1974年 ブルゴーニュの小さな農村ヴェロンに移住する
1977年 ヒマラヤ美術館開館し、三岸節子作品室が開設される
1980年 第4回長谷川仁記念賞を受賞する
1982年 帰国する
1986年 勲三等宝冠章を受章する
1989年 神奈川県大磯に定住する
1990年 朝日賞を受賞する
1991年 画業65周年展を開催する
1994年 文化功労者となる
1998年 尾西市三岸節子記念美術館が生家跡地に開館する
1999年 4月18日、急性循環不全のため95歳で逝去
『群がる馬』
『花と魚』
『カンナ』
『火の山にて飛ぶ鳥(軽井沢山荘にて)』
『飛ぶ鳥』
『エジプトの鷹』
『ブルゴーニュにて』