【西山英雄】買取作家・取扱い一覧 絵画

西山英雄

西山英雄
西山英雄(1911~1989)
京都府出身の昭和時代に活躍した日本画家です。
赤系統の色彩を基調とした力強い筆致と大胆な構成力によって描かれた山岳景色を最も得意とし、力強いタッチと色彩で独自の画風を確立した事で知られており、卓抜した画力と壮大なスケールで、ヨーロッパ、中国、中東など各地の風景画を多く残しています。
 
日本画家・西山翠嶂を叔父に持ち、中学生の頃から住込みで画技を学ぶ一方で、梅原龍三郎の持つ力強い筆遣いに憧れていた事もあり、力強く鮮やかで豪快なタッチの作品を展開していきました。
帝展で初入選を果たし、初めての特選受賞では、菊池契月や西村五雲の息子と同時に特選受賞となったため、世間は「三御曹司」と取り上げていました。
しかし、西山英雄はこの事に疑問を持ち、審査員の土田麦僊に「私の絵に特選の価値がないのでしょうか」と直談判に行ったエピソードが残されており、これは日本画壇の重鎮として活躍した「叔父・西山翠嶂の甥」としてではなく、「西山英雄」という一人の画家として見てもらいたいという気持ちの表れでした。
 
戦時中は出兵することになり画業を中断していましたが、戦後も名声を高めていき、叔父・西山翠嶂の画塾・青甲社の跡を継ぐほどの腕前と名声を得ていた西山英雄ですが、青甲社の跡を継ぐ事はなく、日展に所属し、戦後の活動の場としました。
この頃から力強い自由な作風で山などの自然を描くようになり、フォービズムを感じる日本画を次々に生み出していきます。
こうして京都画壇に中心的存在となり、教育者として金沢美術工芸大学を通して石川県の日本画界の発展にも尽力しました。

西山英雄年表


1911年 京都府で生まれる
1925年 叔父・西山翠嶂に師事する
1931年 帝展で初入選となる
1936年 京都市立絵画専門学校を卒業する
1947年 日展で特選となる
1954年 京都学芸大学教授となる
1958年 牧人社を結成する
日展文部大臣賞を受賞する
1961年 日本芸術院賞を受賞する
1972年 京都市文化功労者となる
1976年 京都日本画家協会理事長となる
1980年 日本芸術院会員となる
1989年 逝去

1911年 京都府で生まれる

1925年 叔父・西山翠嶂に師事する

1931年 帝展で初入選となる

1936年 京都市立絵画専門学校を卒業する

1947年 日展で特選となる

1954年 京都学芸大学教授となる

1958年 牧人社を結成する

00000年日展文部大臣賞を受賞する

1961年 日本芸術院賞を受賞する

1972年 京都市文化功労者となる

1976年 京都日本画家協会理事長となる

1980年 日本芸術院会員となる

1989年 逝去


西山英雄代表作


『天壇』
『火焔山』
『桜島と連絡船』
『室戸』
『野火』

『天壇』

『火焔山』

『桜島と連絡船』

『室戸』

『野火』


西山英雄高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.