【虫篭香炉 口石長山】虫篭香炉 買取作家・取扱い一覧

虫篭香炉 口石長山

虫篭香炉 口石長山
作家名
口石長山

お品もの詳細

今回、いわの美術がお買取りしたお品物は、虫篭香炉で口石長山の作品です。
口石長山は大正時代から昭和初期に活躍した三川内焼の名陶です。
三川内焼は、長崎県の佐世保で生産される陶磁器で、天草下島で採掘される粘土を用いて焼かれる焼き物で、別名平戸焼と言います。
菊花弁を重ねた装飾に透かし彫りを組み合わせた技法を用いて作られており、雪のような白さをもった白磁が特徴です。

三川内焼の始まりは、豊臣秀吉が天下を治めていた頃に遡ります。
当時、秀吉が起こした朝鮮の役の際、各地の大名は秀吉の命によって朝鮮の陶工を日本へ連れ帰っており、平戸藩藩主である松浦鎮信も例外ではありませんでした。
その連れ帰った陶工が平戸藩内の中野で最初の窯入れを行い「中野窯」を開いたのが始まりとされています。
今回、お買取りした香炉は白磁の香炉でしたが、三川内焼にはこの白磁に藍色で絵付けされたものも多く作られています。

お買取りした虫篭香炉は、その昔お殿様が鈴虫を入れてその羽音を楽しんでいたという事から香炉の中でも多くモチーフとして選ばれている形のもので、虫篭の上には鈴虫の姿が見受けられます。 見事な透かし彫りと細部にわたる装飾は、見る人を魅了する力を持っています。
さすがは口石長山といった所でしょうか?
目立った傷や欠けも無く、共箱付での買取となりました。
口石長山のこの技術は息子・長三へ受け継がれ、現在では福本数市、福本正則らによって透かし彫りを継承発展させ、新たな三川内焼を発表しています。

骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.