【安倍安人】買取作家・取扱い一覧 茶道具・煎茶道具

安倍安人

安倍安人
安倍安人(1938~)
大阪府出身の陶芸家で、焼物の他にも油彩、彫刻、オブジェなど様々なジャンルで創作活動を続けるアーティストとしても知られています。
その中でも古田織部の焼物を思わせる軽妙に歪んだ造形に赤・青・金・銀などによる彩色備前の作品は古備前の技法を徹底的に研究し、試作を繰り返す事で生まれた独特の雰囲気を持つ作品で、その大胆さと繊細さを兼ね備えた作風は安土桃山時代の「古備前」を正当に継承していると高く評価されています。
 
安倍安人は本名を昭一といい、サラリーマン時代に焼物の魅力に取りつかれ、志野を焼くために美濃市に土地を購入します。
当時は愛媛に住んでいたため、工房のある岐阜と往き来しており、その帰りにたまたま立ち寄った岡山で寒風陶芸の里の開発計画を知り、この地に住む事になりました。
 
桃山備前の名器を見る機会に恵まれ、当時の備前焼の焼成方法を知る事ができた安倍安人は、古備前の景色は偶然に生まれたものではなく、思い通りの景色を作るために幾度も窯で焼かれ、計算された上で作り上げられたものだという事が分かり、安倍安人自身もさまざまな場所の土、さまざまな形の窯、温度、時間で研究を重ね古備前の再現につとめました。
この事が日本国内だけではなく、世界でも高く評価される事となり、ニューヨーク・メトロポリタン美術館、スイス・アリアナ美術館などに作品が所蔵されています。
また、IAC(国際陶芸学会)会員としても活躍しており、東京、大阪、ニューヨーク、パリなどで精力的に個展を開催しています。

安倍安人年表


1938年 大阪府で生まれる
1957年 中央美術学校で油絵を学ぶ
1959年 現代美術研究所・宮本三郎教室に学ぶ
1972年 陶芸を始める
1986年 岡山県邑久郡(現・瀬戸内市)牛窓町長浜寒風陶芸の里に築窯する
1989年 造形集団「石虫会」を結成する
1995年 池田満寿夫・安倍安人二人展を開催する
1996年 島根デザイン学校設立時、陶芸部門企画担当客員教授に就任する
1998年 池田満寿夫の遺骸壷を制作する
1999年 島根県横田町に木の花窯横田塾を設立する
2006年 第1回三重・パラミタ陶芸大賞展で入選する
2008年 アメリカ・ニューヨーク・コロンビア大学にて講演する
2009年 サンフランシスコ ・ アジアンアートミュージアム「サムライ展」にて講演する

1938年 大阪府で生まれる

1957年 中央美術学校で油絵を学ぶ

1959年 現代美術研究所・宮本三郎教室に学ぶ

1972年 陶芸を始める

1986年 岡山県邑久郡(現・瀬戸内市)牛窓町長浜寒風陶芸の里に築窯する

1989年 造形集団「石虫会」を結成する

1995年 池田満寿夫・安倍安人二人展を開催する

1996年 島根デザイン学校設立時、陶芸部門企画担当客員教授に就任する

1998年 池田満寿夫の遺骸壷を制作する

1999年 島根県横田町に木の花窯横田塾を設立する

2006年 第1回三重・パラミタ陶芸大賞展で入選する

2008年 アメリカ・ニューヨーク・コロンビア大学にて講演する

2009年 サンフランシスコ ・ アジアンアートミュージアム「サムライ展」にて講演する


安倍安人代表作

『彩色備前水指』

『宇宙への設計図』

『備前寸胴水指』

『備前緋襷阿古蛇水指』

『伊部桶水指』

安倍安人高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.