1939年 岡山県備前市に生まれる
1957年 岡山県立閑谷高等学校(現・岡山県立和気閑谷高等学校)を卒業する
1961年 東京文化学院洋画科を卒業する
0000年a岐阜県陶磁器試験場(現・岐阜県セラミックス研究所)にて研修を受ける
1965年 岡山県岡山市北区田益桃の里に築窯する
1966年 初個展を開催する
0000年a日本工芸会中国支部展にて山陽新聞社賞を受賞する
1967年 日本工芸会中国支部展にて支部長賞、岡山県美術展にて知事賞を受賞する
1969年 日本工芸会中国支部展で日本工芸会理事長賞を受賞する
1971年 備前志野の研究に取り組むようになる
1973年 備前陶芸研究所「南燦窯」所長をつとめる
1974年 日本工芸会で入選する
1977年 日本工芸会正会員となる
1978年 金重陶陽賞を受賞する
1979年 岡山県文化奨励賞を受賞する
1982年 岸史暁を弟子にとる
1984年 田部美術館大賞「茶の湯の造形展」で最優秀賞を受賞する
1987年 恭助から敬介に改名する
1995年 山陽新聞文化奨励賞を受賞する
1999年 メキシコで展覧会を開催する