【河合卯之助】買取作家・取扱い一覧 茶道具・煎茶道具

河合卯之助

河合卯之助
河合卯之助(1889~1969)
京都府出身の昭和時代に活躍した日本の陶芸家です。
生涯、美術団体に所属する事なく、独自の道を進み続けた河合卯之助はその作風から「赤絵の卯之助」とも呼ばれました。
また、染付を主とした作品は水墨画をそのまま焼物の表面に張り付けたかのように見事なものが多く、観賞用としても高い人気を誇っています。
 
陶芸家・河合瑞豊の次男として生まれ、弟の河合栄之助も陶芸家として活躍しています。
そういった家庭環境もあってか、幼い頃から家業の手伝いを行ううちに陶芸家としての道を進むようになります。
西陣織の図案を描くなど図案家としても才能を見せていた河合卯之助は、陶器研究のため朝鮮へ外遊し、李朝陶器を研究します。
 
その後、京都向日町に向日窯を築き、独立します。
ここでは帝展に出品する作品を制作し、パリの芸術と技術の万国博覧会やニューヨーク・サンフランシスコ万国博覧会に出品します。
また、押葉文様の技法で特許を取得し、河合卯之助の代名詞としました。
 
戦後は戦火によって壊れてしまった向日窯を再建し、個展を中心に作品の発表を続けました。

河合卯之助年表


1889年 京都府で生まれる
1911年 京都絵画専門学校を卒業する
1922年 陶器研究の為、朝鮮に旅行する
1927年 第9回帝展に入選する
1926年 『河合卯之助陶画集』を出版する
1928年 第10回帝展に入選する
向日窯を開設する
1933年 押葉文様の技法で特許を得る
1937年 パリ技術万国博覧会に出品する
1938年 サンフランシスコ万国博覧会に出品する
1969年 79歳で逝去

1889年 京都府で生まれる

1911年 京都絵画専門学校を卒業する

1922年 陶器研究の為、朝鮮に旅行する

1927年 第9回帝展に入選する

1926年 『河合卯之助陶画集』を出版する

1928年 第10回帝展に入選する

00000年向日窯を開設する

1933年 押葉文様の技法で特許を得る

1937年 パリ技術万国博覧会に出品する

1938年 サンフランシスコ万国博覧会に出品する

1969年 79歳で逝去


河合卯之助代表作

『唐辛子香盒』

『化粧櫛彫花瓶』

『紫苦菜赤絵中皿(秋の野芥子赤絵中皿)』

『天南生の葉色絵花瓶』

『豌豆の花染付蓋付壺』

『色絵食籠』

河合卯之助高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.