【近藤高弘】買取作家・取扱い一覧 茶道具・煎茶道具

近藤高弘

近藤高弘
近藤高弘(1958~)
京都府出身の陶芸家でその斬新な作品から美術家として評価されている作家です。
祖父は重要無形文化財「染付」の保持者である近藤悠三で、父・近藤濶も陶芸家で、その長男として生まれました。
学生時代は卓球選手として活躍しており、インターハイ・シングルチャンピオン、関東学生シングルス、全日本学生卓球選手権大会ダブルスチャンピオンとその実力を示し、国際大会の日本代表にも選ばれています。
この時の卓球選手として鍛錬された運動能力と精神の強さが創作活動を続けていく上で大きく役立っているそうです。
 
近藤高弘は法政大学卒業後に一般企業に就職します。
幼い頃から陶芸に慣れ親しんでおりましたが、陶芸家として道は考えていませんでした。
しかし、26歳の時に陶芸家の叔父・近藤豊が自ら命を絶った事をきっかけに陶芸家としての道を歩むようになります。
京都府立陶工訓練校、京都市立工業試験場で学び、初期の頃は近藤家に伝わる伝統的な染付作品で実用的な器ばかりを制作していましたが、伝統と未来を結ぶ仕事がしたいと、これまでの陶芸にはなかった土、ガラス、金属などそれぞれ違った素材がうまく融合する実用性からかけ離れた作品を展開するようになります。
これらの作品はブラジルで彫刻、絵画、金工など使う素材は違っても芸術を創る意識は同じだという事を学び、これが芸術家魂に火をつけ、具現化させた結果なのです。
 
初めての個展をブラジルという日本国内ではない点でもこれまでの陶芸家にはなかった試みで、これまでに日本国内、国外を合わせて様々な場所で個展を開催し、展覧会にも出品しています。
特に代表的な作品は幾何学で抽象的な「時空壷」シリーズ、銀滴彩というガラス成分を含む素材を磁器の表面に焼き付けることで表現する独自の技法を駆使した「ミスト」シリーズなど、インパクトの大きい作品を展開しています。

近藤高弘年表


1958年 京都府で生まれる
1977年 東山高校を卒業する
1982年 法政大学文学部を卒業する
1984年 協和発酵工業株式会社に就職する
1985年 京都府立陶工訓練校を終了する
1986年 京都市立工業試験場を終了する
1994年 京都市芸術新人賞を受章する
2002年 文化庁派遣芸術家在外研修員となる
2003年 エディンバラ・カレッジ・オブ・アート修士課程を終了する

1958年 京都府で生まれる

1977年 東山高校を卒業する

1982年 法政大学文学部を卒業する

1984年 協和発酵工業株式会社に就職する

1985年 京都府立陶工訓練校を終了する

1986年 京都市立工業試験場を終了する

1994年 京都市芸術新人賞を受章する

2002年 文化庁派遣芸術家在外研修員となる

2003年 エディンバラ・カレッジ・オブ・アート修士課程を終了する


近藤高弘代表作


『時空壷』
『ブルーミスト』
『オイル(セメント)』
『銀滴』

『時空壷』

『ブルーミスト』

『オイル(セメント)』

『銀滴』


近藤高弘高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.