【川瀬竹春(初代)】買取作家・取扱い一覧 茶道具・煎茶道具

川瀬竹春(初代)

川瀬竹春(初代)
川瀬竹春(初代)(1894~1983)
岐阜県出身の日本の陶芸家。
本名は川瀬五作。長男に竹春を譲った後、「竹翁」と号した。

京都の三浦竹泉に染付の技法を学び、地元岐阜県大垣市に窯を築き、古染付、天啓赤絵、祥瑞など中国明時代の器物の「写しの名手」として活躍した。
しかし、彼一流の「職人気質」から、発注主の依頼に応えられないこともあったようで、当時の陶工としては異色扱いされたこともあった。
また、独自に古染付、天啓赤絵、祥瑞など中国明時代の磁器を研究しその模倣に取り組み緻密な図案描写を得意とした。

1949年より神奈川県大磯に移窯。
1966年紫綬褒章、70年勲四等瑞宝章など

川瀬竹春(初代)年表

1894年 岐阜県福束村里(輪之内町)に生まれる。

1907年 愛知県瀬戸にて陶器修行に入る。

1910年 京都に移る。

1919年 独立し、中国陶器、赤絵、染付、祥瑞を研究。

1949年 神奈川県大磯の三井本家別邸城山窯にて作陶。

1955年 国より無形文化財として記録作家の選択を受ける。
          長男順一に大磯の窯(古余呂技窯)を託す。

1966年 紫綬褒章受章。

1969年 岐阜県大垣市より無形文化財に認定される。

1970年 勲四等瑞宝章受章。

1979年 「竹春」を長男純一に譲り「竹翁」と号す。

1983年 神奈川県大磯町にて死去。享年89歳。

川瀬竹春(初代)代表作

『赤絵獅子五角香炉』

『染付砂金袋花入』

『瑠璃祥瑞葡萄文壷』

『赤絵金襴手菓子鉢』

『赤絵呉州金福之字菓子鉢』

『祥瑞筋甲香合』

川瀬竹春(初代)高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.