【中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)】買取作家・取扱い一覧 茶道具・煎茶道具

中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)

中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)
中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)(1923~2009)
佐賀県出身の昭和~平成時代に活躍した日本の陶芸家です。
中里家は初代・中里又七から続く肥前国唐津藩の御用焼物師の陶家の家系で、その当主が受け継ぐ名称が中里太郎右衛門で、中里逢庵は隠居してから名乗るようになった名称です。
古唐津の成形に用いた独特の技法である叩きの技法を使用し、伝統的技法を守りながら新しいセンスを盛り込んだ現代感覚あふれる作品を多数生み出しました。
 
「陶工としては絵がかけないといかん」と父親である12代・中里太郎右衛門の勧めに従い、官立東京高等工芸学校工芸図案科(現・千葉大工学部)に進学した中里逢庵は戦争という時代の波にのまれ、宮崎の航空教育隊に入営する事になります。
所属した中隊は台湾の台北空港に展開し、終戦後は台中に帰り、捕虜生活を送りました。
復員すると陶芸家・加藤土師萌が北波多村の岸岳古窯跡の調査に来ていたため、加藤土師萌から作陶の基本を学ぶ機会を得ました。
その後父親とともに桃山時代の古唐津の古窯跡の調査を行い、13代・中里太郎右衛門を襲名すると同時に父親の古唐津再現の意志を継ぎ、叩き・三島・鉄絵の技法などの陶技を身につけていきました。
こうして唐津焼の主流だった京風の献上唐津を一変させ、現代での唐津焼のスタンダードな姿ともいえる桃山時代の古唐津風のスタイルを確立させました。
 
その一方で、当時は焼物が売れる時代ではありませんでしたので息子たちと「半農半陶」の生活を送り、息子たちがロクロを回し、中里逢庵が絵付けを手掛けていました。
また、「単なる職人としか見られていない陶芸家の地位を高めたかった」と公募展へ出品するようになり、はじめは2年連続で落選しましたが、日展で初入選を果たすと次々と受賞を重ね43歳という若さで審査員に選ばれます。
現代工芸美術家協会視察団として欧州、中近東を視察し、その見聞をもとに鮮やかなトルコブルーの青釉を用いた翡翠唐津や、ハンネラスタイルの水指や花生を制作するようになり、唐津焼の新しい方向性を見出しました。
 
息子に14代を譲ってからは中里逢庵として活動を続け、一年のうち少なくとも3回は海外を旅しており、制作活動のヒントを求め続けました。

中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)年表


1923年 佐賀県で生まれる
1943年 東京高等工芸学校工芸図案科を卒業する
1946年 父と弟・中里重利と協力して御茶碗窯を再開する
加藤土師萌に師事する
1948年 東京都綜合工芸展で褒賞を受賞する
1951年 日展で初入選となる
1957年 日ソ国交回復記念日本現代工芸展の九州地方審査員をつとめる
日展出品作品がソ連文化省買い上げとなる
1961年 日本陶磁協会賞を受賞する
1965年 現代工芸美術家協会視察団として欧州・中近東を視察する
1969年 13代・中里太郎右衛門を襲名する
1976年 日本現代工芸美術十五周年記念展審査員をつとめる
日展評議員に就任する
現代工芸美術家協会常務理事に再任する
1978年 日本新工芸家連盟創立会員となり、全連盟総務委員に就任する
1979年 創立日本新工芸展審査員、日展審査員をつとめる
1981年 改組第13回日展で内閣総理大臣賞を受賞する
1984年 日展で日本芸術院賞を受賞する
1989年 日展参事に就任する

1923年 佐賀県で生まれる

1943年 東京高等工芸学校工芸図案科を卒業する

1946年 父と弟・中里重利と協力して御茶碗窯を再開する

00000年加藤土師萌に師事する

1948年 東京都綜合工芸展で褒賞を受賞する

1951年 日展で初入選となる

1957年 日ソ国交回復記念日本現代工芸展の九州地方審査員をつとめる

00000年日展出品作品がソ連文化省買い上げとなる

1961年 日本陶磁協会賞を受賞する

1965年 現代工芸美術家協会視察団として欧州・中近東を視察する

1969年 13代・中里太郎右衛門を襲名する

1976年 日本現代工芸美術十五周年記念展審査員をつとめる

00000年日展評議員に就任する

00000年現代工芸美術家協会常務理事に再任する

1978年 日本新工芸家連盟創立会員となり、全連盟総務委員に就任する

1979年 創立日本新工芸展審査員、日展審査員をつとめる

1981年 改組第13回日展で内閣総理大臣賞を受賞する

1984年 日展で日本芸術院賞を受賞する

1989年 日展参事に就任する


中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)代表作

『叩き三島壺』

『叩き壺牛』

『叩き唐津三島手付壺』

『叩き唐津手付瓶』

『叩き唐津三島掻落し辰砂魚文壷』

『叩き唐津青磁多彩象嵌魚文壺』

『叩き朝鮮唐津花生』

『黒唐津茶入 銘「時雨」』

朝鮮唐津小服茶碗
朝鮮唐津小服茶碗
絵唐津茶碗
絵唐津皿
中里逢庵(13代・中里太郎右衛門)高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.