【寺池静人】買取作家・取扱い一覧 茶道具・煎茶道具

寺池静人

寺池静人
寺池静人(1933~)

日本の陶芸家

陶芸家・寺池陶 (とうしゅう)の子として京都東山大仏畔に生まれる。

小学生の頃より陶芸家を志す。

1951年 京都市立日吉ケ丘高校彫刻科卒業。

1953年 青陶会に結成同人として参加し、主催者の楠部弥一に師事。父・陶秌のもとで作陶の研鑽を積む。

1955年、第11回日展にて初入選後、日展、京展、日本新工芸展などに出品を重ねる。

1966年、京都山科区の清水焼団地に移り独立。

ろくろ成形したどっしりとした器体に、黄土色の素地にヘラを用いて草花文様を彫り、淡い色調による絵付けで、優美な独自の作風を確立。

バラ、桔梗、牡丹などの草花をモチーフに、壺、花器、香炉、皿などに特徴を示す。

1974年、バロリス国際陶芸ビエンナーレ展名誉最高賞受賞。

2005年、日本新工芸展文部科学大臣賞受賞。

2010年、第32回日本新工芸展内閣総理大臣賞受賞。

京都の四条大橋畔に、古都と桜をテーマに陶芸と石彫にてモニュメントを制作。

日展会員・評議員。日本新工芸家連盟理事。京都府美術作家協会会員。

寺池静人年表

1933年 寺池陶秌 (とうしゅう)の子として京都東山大仏畔に生まれる。

1951年 京都市立日吉ケ丘高校彫刻科卒業。

1953年 青陶会に結成同人として参加し、主催者の楠部弥一に師事。父・陶秌のもとで作陶開始。

1955年 第11回日展にて初入選(以後、出品を重ねる)

1966年 京都山科区の清水焼団地に移り独立。

1974年 バロリス国際陶芸ビエンナーレ展名誉最高賞受賞。

1975年 日展改組第7回展で特選。

1981年 日本新工芸展会員賞。

1989年 日本新工芸家連盟理事に就任。

1990年 日展改組22回展会員賞受賞。

1994年 日本新工芸展文部大臣賞受賞。

2005年 日本新工芸展文部科学大臣賞受賞。

2010年 第32回日本新工芸展内閣総理大臣賞受賞。

寺池静人代表作

『晧』

『方壺Ⅲ』

『富貴・筥』

『花ノ譜Ⅱ』

『風薫る』

寺池静人高価買取ならいわの美術にお任せください!
骨董品・美術品のお役立ち情報
査定だけでもOK!お気軽にご相談ください
0120-226-590
LINE査定
お問い合わせ・無料査定
お客様のご希望に合わせた2つの買取方法
宅配買取出張買取
買取品目
作家別買取
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
HOMEへ戻る
ページトップへ
PCサイトへ
Copyright © 2012 Iwano Art. All Rights Reserved.