【膝丸】日本刀・甲冑・武具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

膝丸

膝丸
膝丸

「源満仲」が源氏の発展を願い髭切と共に打った刀です。
別名「蜘蛛切丸」「吠丸」「薄緑」ともいいます。

「膝丸」にも他の刀と同じように逸話や伝説が残されています。

その1
「源頼光」が病に倒れ、毎夜妖怪の悪夢にうなされていました。
四天王が泊まり込みで看病と護衛を行っていまいたが
身長が約2.1メートルもある怪僧が忍び込み、
源頼光に縄をかけて捕えようとしました。
とっさに枕元にあった「膝丸」で斬りつけると
怪僧は血を滴らせながら逃げていきました。
源頼光は四天王に膝丸を託し、怪僧の後を追わせました。
すると葛城山の山中に大きな塚を発見し掘り崩してみると
約1.2メートルの大蜘蛛が現れました。
決死の戦闘の後、見事にその大蜘蛛を成敗したことから
膝丸を「蜘蛛切丸」と呼ぶようになりました。

その2
「源為義」の時代に、蜘蛛切丸(膝丸)が
まるで蛇が鳴くような声で吠えた事から
蜘蛛切丸を「吠丸」と呼ぶようになりました。

その3
「源為義」が嫁婿となった熊野別当教真に吠丸(膝切)を譲りました。
しかし、「源氏重代の刀を自分が持つべきではない」と考え、
源氏の母を持つ「権現」という人物に吠丸を譲りました。
権現は源義経に譲り、源義経は愛刀とし「薄緑」と名を改めました。
その後、源義経が討たれると源頼朝が所蔵することとなり
かつての兄弟刀がひとつの場所に戻りました。

現在は重要文化財に指定され、大覚寺に所蔵されています。
膝丸高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール