【杉浦乗意】日本刀・甲冑・武具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

杉浦乗意

杉浦乗意
杉浦乗意(1701~1761)
信濃国(現・長野県)または美濃国(現・岐阜県)出身といわれている、江戸時代中期に活躍した装剣金工です。
中国人物や獅子図などを得意とし、主に小柄を制作しています。
他には目貫や縁頭(ふちがしら)などを手掛けていますが、鐔に関しては現在確認されているもので、2枚ほどと極端に少なく、偽物が多く出回っている事で知られています。

杉浦乗意は戸田松平家の家臣の子として生まれており、幼名は太七といい、のちに仙右衛門と改名しています。
金工師としての腕を買われ、信濃松本藩主松平家の抱え工として上京し、江戸・深川の蔵屋敷に住みました。
こうして江戸時代の装剣金工で、もっとも多くの職人を世の中に生み出した奈良派の3代・利治の門人である寿永に師事して彫金技法を学ぶようになります。
杉浦乗意の才能は周りも驚くほどで、後に奈良利寿、土屋安親とともに「奈良三作」と呼ばれる奈良派でもっとも評価の高い装剣金工として知られるようになりました。
また、師の寿永に「永」の字を許可されてからは「一蚕堂永春」と称し、剃髪後は「乗意」と号すようになっています。

杉浦乗意は平らな下地の文様の周囲を一段低く彫り下げ、文様の部分を薄肉彫りで表して下地より高くしない特殊な技法である「肉合い彫り(ししりあいぼり)」を創始し、後の装剣金工にも大きな影響を与えました。
その技量は現在でも高く評価されており、中古市場でも高値で取引されています。
また、奈良の苗字を許されているため、まれに「南良」と刻まれた作品が存在しています。

杉浦乗意年表


1701年 生まれる
1761年 逝去

1701年 生まれる

1761年 逝去


杉浦乗意代表作

縁頭・素銅地赤銅流雲龍図
縁頭・素銅地赤銅流雲龍図

『鉄拐仙人図小柄』
『児落獅子図小柄』

『鉄拐仙人図小柄』

『児落獅子図小柄』


杉浦乗意高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール