営業時間 9:00~19:00(年中無休)


1782年 大阪に生まれる
1794年 号に小米を用いる
1810年 父に代わり伊勢国藤堂藩の下役になる
1811年 安積家の四君子図襖絵を
米山人はじめ戸田黄山・森川竹窓らと合作する
1830年 お伊勢参りに出かける
1832年 山陽道を旅する
1837年 大塩平八郎の乱により別宅焼失
住吉浜に移住するも創作意欲が衰える
1838年 創作意欲が戻り作画に没頭する
1846年 死去
『米法山水図』
『春冬山水図』
『岸和田情景観図』
『春秋山水図双幅』
『春社祭神図』