1891年 埼玉県で生まれる
1896年 叔父の小茂田家を相続、通称を茂とする
1908年 松本楓湖の安雅堂画塾に入門する
1911年 第11回巽画会展に入選する
1913年 京洛風景を描き、古画を研究する
1914年 日本美術院の再興に参加する
1915年 再興第2回院展に入選する
1919年 第6回院展に落選したのを機に埼玉県狭山に寄寓し、写生と制作に打ち込む
1920年 出雲松江の友人宅に行き、翌年まで仮居する
1921年 日本美術院同人に推挙される
1929年 帝国美術学校(現・武蔵野美術大学)教授となる
1931年 次第に装飾的傾向を強める
1933年 咽頭結核のため神奈川県逗子で療養していたが、41歳で逝去
『虫魚画巻』
『出雲江角港』
『ポンポンダリア』
『鳴鶏』
『春の夜』