1892年 広島県で生まれる
1907年 大阪にて、西家桂州、平井直水に日本画を学ぶ
1911年 竹内栖鳳の画塾・竹杖会に入門する
1918年 文展で初入選となる
1923年 「花鳥図」で日展賞を受賞する
1934年 帝展で審査員をつとめる
1942年 新文展に「大威徳明王」を出品する
1952年 日展に「鯉」を出品する
1953年 第3回芸能選奨文部大臣賞を受賞する
1953年 第9回日展に「冬田」を出品する
1954年 第10回日本芸術院賞を受賞する
1959年 日本芸術院会員となる
1971年 「画業六十年展」を東京、大阪の三越で開催する
1974年 82歳で逝去、勲二等瑞宝章を受賞する
『菖蒲』
『古壷の椿』
『椿』
『芥子』
『牡丹』
『冬田』