【西田幾多郎】掛軸・書画・版画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

西田幾多郎

西田幾多郎
西田幾多郎(1870~1945)

日本の哲学者、京都学派の創始者。

1870年、石川県に生まれる。四高を中退後、東京帝国大学哲学科選科に入学する。ここで井上哲次郎、ドイツのブッセ、ケーベルなどに学ぶ。第四高講師時代に参禅への関心が高まる。1899年には同校教授として西洋哲学の研究とともに雪門老師に参禅、寸心居士の号を受ける。

1910年、京都帝国大学の助教授(13年に教授)として赴任。翌年、西洋哲学と十分比肩しうる近代日本哲学の最初の独創的著作となる「善の研究」を刊行し、思想界に衝撃を与えた。

彼の思索は、自身の禅経験を踏まえた東洋的思考、日本人の心性を根底にして西洋の論理を追求していく。純粋経験をキーワードとした「善の研究」以降も、自覚論、場の論理、最終的に宗教的、道徳的に統合される絶対矛盾的自己同一論へと展開していくが、これらの概念によって、西田哲学といわれる独自の体系が築かれていくことになる。体系にその名が付けられるのは日本の近代以降の哲学者の中では唯一といわれる。田辺元ら京都学派と呼ばれるその学派とともに、欧米での評価は高い。

西田幾多郎年表

1870年 石川県に生まれる。

1886年 石川県専門学校(第四高等中学校)に入学。90年に中退。

1891年 東京帝国大学哲学科選科に入学。

1894年 同大卒業。

1895年 石川県尋常中学校教諭。

1896年 第四高等学校講師。99年に山口高等学校教授。この頃から参禅を始める。

1908年 論文「純粋経験と思惟、意志、及び知的直観」を発表。

1910年 京都帝国大学助教授(倫理学)。

1911年 「善の研究」を刊行。

1913年 同大教授(宗教学)。翌年に哲学の教授。

1928年 同大定年退官。

1940年 文化勲章受章。

1945年 6月逝去。享年75歳。

西田幾多郎代表作

『善の研究』

『自覚における直観と反省』

『働くものから見るものへ』

『無の自覚的限定』

『哲学の根本問題』

『論理と生命』

西田幾多郎高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール