【堂本印象】掛軸・書画・版画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

堂本印象

堂本印象
堂本印象(1891~1975)
京都府出身の昭和時代に活躍した日本画家です。
様々な技法を駆使しあらゆる画題をこなす画才を持ち、各地の寺社仏閣の障壁画を手掛け、多くの作品を残した事で知られています。
75歳の頃、自分の作品を展示するために堂本印象自身が設計して建てた堂本印象美術館があり、その奇抜なデザインは注目を浴びました。
また、堂本印象生誕100周年を記念して堂本印象美術館は京都府にまるごと寄付された事は当時、とても話題になりました。

堂本印象は本名を三之助といい、京都市立美術工芸学校を卒業した堂本印象は西陣織の図案描きの仕事に従事していました。
この頃から才能を発揮していた堂本印象は日本画を志して京都市立絵画専門学校に入学します。
帝展に初出品した作品は入選となり、その後も受賞を重ね、帝国美術院賞を受賞するなど、一躍有名となりまし。
戦後は独自の社会風俗がによって日本画壇に刺激を与え、抽象表現の世界に分け入り、その華麗な変遷は世界を驚かせました。
こうして国際展にも招かれるようになった堂本印象は大阪カテドラル聖マリア大聖堂に描いた壁画「栄光の聖母マリア」を描いた功績により、当時のローマ教皇ヨハネス23世より聖シルベストロ文化第一勲章を受章しています。

日本画家として活躍する一方で、京都市立絵画専門学校の教授、私塾・東丘社の主宰者として多くの後進の指導にもあたっており、亡くなるまで日本画壇を支え続けました。

堂本印象年表


1891年 京都府で生まれる
1910年 京都市立美術工芸学校卒業後、西陣織の図案描きの仕事に従事する
1918年 京都市立絵画専門学校に入学する
1919年 帝展で初出品、初入選となる
1944年 帝室技芸員となる
1950年 芸術院会員となる
1955年 抽象表現の世界に表現するようになる
1961年 文化勲章を受章する
1963年 ローマ教皇ヨハネス23世より聖シルベストロ文化第一勲章を受章する
1966年 堂本美術館を自らのデザインにより設立される
1975年 83歳で逝去

1891年 京都府で生まれる

1910年 京都市立美術工芸学校卒業後、西陣織の図案描きの仕事に従事する

1918年 京都市立絵画専門学校に入学する

1919年 帝展で初出品、初入選となる

1944年 帝室技芸員となる

1950年 芸術院会員となる

1955年 抽象表現の世界に表現するようになる

1961年 文化勲章を受章する

1963年 ローマ教皇ヨハネス23世より聖シルベストロ文化第一勲章を受章する

1966年 堂本美術館を自らのデザインにより設立される

1975年 83歳で逝去


堂本印象代表作

雨後清澄
雨後清澄

『深草』

『故父』

『観世音(六観音)』

『太子降誕』

『疑惑』

『坂』

堂本印象高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール