【朱可心】中国美術の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

朱可心

朱可心
朱可心(1904~1986)
中国・江蘇省宣興出身の陶芸家、茶壺作家です。
自然と生活の中からインスピレーションを受け、時代に合った作品を作り続け、その作品の多くは国内外の美術館で保管されており、身近に感じる茶壺作家として知られています。
宜興紫砂近代復興期の7大名人の一人にその名が挙げられ、同じ宜興紫砂近代復興期の7大名人の一人である呉根雲とは親交が深かったようです。
ちなみに茶壺とは中国茶器の一つで、日本でいう急須と同じ役割を持つ茶器です。
 
朱可心の出身地である江蘇省宣興は茶壺の生産地として有名で、多くの著名な茶壺作家を生み出してきました。
そういった環境で育った朱可心が陶芸家を志す事は必然の事でした。
14歳で陶芸家の汪生義に師事し、技術を高めた朱可心はその後、宜興陶磁器職業学校で技師・教員を務め、多くの後進の指導育成にあたりました。
教員として活躍する一方で自身の制作活動も精力的に行っており、その作品がシカゴの博覧会で優秀賞を受賞するなど陶芸家としても活躍しています。
 
中国茶壺作家の重鎮として活躍を続ける朱可心は、当時日本の首相であった田中角栄が中国を訪問した際、作品を献上するなど中国を代表する作家として認められました。
メディアへの露出も多かったので中国のみならず、世界でもコレクターの間ではその名が知られています。

朱可心年表


1904年 中国・江蘇省宣興で生まれる
1918年 汪生義に師事する
1931年 宜興陶磁器職業学校で技師・教員を務める
1932年 シカゴの博覧会で優秀賞を受賞する
1954年 宜興紫砂技術工場を創立する
1959年 北京故宮博物館の「世界陶磁器展覧会」に参加する
1970年 作品作りに従事する
1973年 当時の日本の首相・田中角栄に作品を献上する
1978年 工芸美術師、宜興政協の常務委員を務める
1985年 テレビ番組でドキュメンタリー映像を制作する
1986年 82歳で逝去

1904年 中国・江蘇省宣興で生まれる

1918年 汪生義に師事する

1931年 宜興陶磁器職業学校で技師・教員を務める

1932年 シカゴの博覧会で優秀賞を受賞する

1954年 宜興紫砂技術工場を創立する

1959年 北京故宮博物館の「世界陶磁器展覧会」に参加する

1970年 作品作りに従事する

1973年 当時の日本の首相・田中角栄に作品を献上する

1978年 工芸美術師、宜興政協の常務委員を務める

1985年 テレビ番組でドキュメンタリー映像を制作する

1986年 82歳で逝去


朱可心代表作


『云龙鼎』
『竹节鼎』
『如意壶』
『云玉壶』

『云龙鼎』

『竹节鼎』

『如意壶』

『云玉壶』


朱可心高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール