【桶胴太鼓】和楽器の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

桶胴太鼓

桶胴太鼓
桶胴太鼓

桶胴太鼓は「おけどうだいこ」と読み、「桶胴締太鼓」とも呼ばれる日本伝統音楽で用いられる和太鼓の一種です。以前は北陸や東北地方で主に使われていましたが、現在は全国に広まっています。
桶胴太鼓は胴が長い円筒形の形状で、桶のように箍(たが)をはめ、鉄等でできた環に張った皮を紐で締めてつくられています。
サイズは大太鼓より少し小さく、両面に張られた革を締緒で調節するところが大太鼓と異なります。
音圧調整は桶でできた胴にあてて紐でチューニングしていきます。
民族芸能や神事で打たれることが多く、バチは竹バチが適しているとされています。サイズは全長約35 cm、直径約20 cmが一般的ですが、大太鼓に比べて軽量で安価なため、大小様々なサイズが揃えられ、ドラムセットの様式で多く使われることもあります。

桶胴太鼓は吊り台や四本足台で固定して叩きますが、「さんさ踊り」のように体に付けて踊りながら叩く、太鼓踊りなどにも使われます。このスタイルは「かつぎ桶」といわれ、帯をつけ、肩から提げて演奏します。かつぎ桶で使う桶胴太鼓は、自由に動き回れるため、演奏に踊りの要素も取り入れることができ、人気を呼んでいます。
桶胴太鼓は民俗芸能や下座(げざ)等で用いられ、陽気でやや鈍い音を出すので、庶民的な感じをよく表現します。
音質は「長胴太鼓」より軽く、パワーの点では劣りますが、今後さまざまな使い方が工夫されるであろう楽器といわれています。

~和太鼓の買取はこちら~

桶胴太鼓高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール