【伊藤赤水(5代)】人間国宝・重要無形文化財保持者の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

伊藤赤水(5代)

伊藤赤水(5代)
伊藤赤水(5代)(1941年~)
新潟県佐渡出身の陶芸家です。
伊藤家は江戸時代後期から続く無名異名焼の窯元で、伊藤赤水とは赤水窯の当主が代々襲名する名称です。
伊藤家の先祖にあたる伊藤甚兵衛が佐渡特有の鉄分を多く含んだ赤色を粘土を使って作陶に用いるようになったのが無名異焼の始まりだと言われています。
もともと伊藤家は羽口づくり専門の「羽口屋」を営んでおり、その頃から数えると5代伊藤赤水は10代に当たります。
 
5代伊藤赤水は4代目の長男として生まれ、本名を窯一と言います。
父親と同じ京都工芸繊維大学で学び、在学中に亡くなった父親の家業を継ぐため、卒業後は帰郷し祖父である3代に作陶を学びます。
赤土で制作を行う無名異焼の限界を感じ、更なる魅力を高めるために当時は不良品として見向きもされなかった窯変によって生まれる黒い点や模様を活かした作品を発表するようになります。
そして、更なる発展を求め色の違う土を重ねて巻き寿司のような物を創り、それを輪切りにして断面を並べて皿や壷を作り上げる「練り上げ」の技法を用いて独特な縞模様や花紋が5代伊藤赤水の代表作となります。
無名異焼を日本だけではなく、海外にも広めた5代伊藤赤水は2003年に重要無形文化財の認定を受けています。

伊藤赤水(5代)年表


1941年 新潟県で4代の長男として生まれる
1966年 京都工芸繊維大学工芸学部窯業工芸学科卒業する
1977年 5代伊藤赤水を襲名する
1981年 海外で開催された日本現代陶芸展に招待出品する
1985年 日本陶芸展で秩父宮賜杯を受賞する
1993年 皇太子妃の成婚を祝し、小和田家へ「無名異窯変壺」が祝い品として寄贈される
1997年 第44回日本伝統工芸展で高松宮記念賞を受賞する
2003年 重要無形文化財「無名異焼」保持者となる
日本伝統工芸展50年記念展に招待出品する
2005年 紫綬褒章を受章する
2007年 大英博物館主宰の展覧会に招待出品する
2011年 旭日章綬章を受章する

1941年 新潟県で4代の長男として生まれる

1966年 京都工芸繊維大学工芸学部窯業工芸学科卒業する

1977年 5代伊藤赤水を襲名する

1981年 海外で開催された日本現代陶芸展に招待出品する

1985年 日本陶芸展で秩父宮賜杯を受賞する

1993年 皇太子妃の成婚を祝し、小和田家へ「無名異窯変壺」が祝い品として寄贈される

1997年 第44回日本伝統工芸展で高松宮記念賞を受賞する

2003年 重要無形文化財「無名異焼」保持者となる

            日本伝統工芸展50年記念展に招待出品する

2005年 紫綬褒章を受章する

2007年 大英博物館主宰の展覧会に招待出品する

2011年 旭日章綬章を受章する


伊藤赤水(5代)代表作

無名異窯変壺』

『角壷佐渡島』

『無名異練上花紋鉢』

伊藤赤水(5代)高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール