1860年 現・チェコ共和国の南モラヴィア地方のイヴァンチッツェに生まれる
1877年 プラハの美術アカデミーを受験するが、不合格となる
1879年 ウィーンで演劇の舞台装置を作るカウツキー=ブリオシ=ブルクハルト工房で助手として働く
1881年 リング劇場が焼失し、工房従業員の一部解雇により、職を失う
1883年 エマホフ城の図書室と食堂の絵を修復する(1986年まで)
00000年ミュンヘンの美術アカデミーに入学する
1887年 アカデミー・ジュリアンに入学する
1888年 アカデミー・コラロッシに移る
1889年 フランスとチェコの雑誌や書籍の挿絵を描き生計を立てようになる
1891年 ポール・ゴーギャンと出会う
00000年出版社アルマン・コランとの仕事を始める
1892年 歴史家シャルル・セニョボスの『ドイツ史の諸場面とエピソード』の挿絵を請け負う(1897年まで)
1894年 サラ・ベルナール主演の演劇『ジスモンダ』のポスターを請け負う
1895年 サラと6年間の正式契約を結ぶ
1896年 サラ・ベルナールのポスターや最初の装飾パネル『四季』を制作する
00000年雑誌『ラ・プリュム』主催のサロン・デ・サンに参加する
1897年 『ジュルナル・デ・ザルティスト』誌が主催した初の個展を開催する
00000年6月、サロン・デ・サンで2回目の個展開催する
00000年『ラ・プリュム』誌がミュシャ特集号を発行する
1898年 ウィーン分離派協会に参加する
00000年フリーメーソンのパリ支部の会員となる
00000年アカデミー・コラロッシで教鞭を執る
1900年 フランツ・ヨーゼフ1世勲爵士に任ぜられる
1901年 レジオン・ドヌール勲章を受章する
1902年 『装飾資料集』出版する
1903年 後に妻となるマルシュカ・ヒティロヴァーと出会う
1905年 2度目のアメリカ訪問でニューヨーク、フィラデルフィア、シカゴで教鞭を執る
1906年 ニューヨークで展覧会開催する
00000年マルシュカ・ヒティロヴァーとプラハで結婚する
1907年 ルーマニア皇帝から最高勲爵士を授与される
1909年 アメリカ・スラヴ協会設立する
1910年 活動の拠点をチェコに移す
1918年 チェコスロヴァキア共和国建国し、最初の切手、紙幣、国章のデザインを手がける
1926年 『愛、理性、知恵について』出版する
1931年 プラハ城の聖ヴィート大聖堂に新設された大司教礼拝堂のステンドグラスを制作する
00000年ミュシャデザインの50コルナ紙幣が発行される
1938年 肺炎を患う
1939年 フリーメーソンの会員であることを理由にゲシュタポに逮捕される(数日後釈放)
00000年7月14日逝去
『ビザンティン風の頭部』
『四芸術』
『四つの宝石』
『四つの星』