1869年 佐賀県で生まれる
1887年 岡田家の養子となる
00000年洋画家・曽山幸彦の画塾に入門する
1889年 明治美術会会員となる
1892年 大幸館に入学し、堀江正章の指導を受ける
1893年 大幸館規定の科目を卒業する
1894年 久米桂一郎の紹介で黒田清輝に師事し、天真道場に入門する
1896年 白馬会創立に参加する
00000年東京美術学校西洋画科開設に伴い、助教授をつとめる
1897年 第1回 文部省留学生としてフランスに留学し、ラファエル・コランに師事する
1907年 代表作「某婦人の肖像(紫の調)」を発表する
00000年文展審査員をつとめる
1912年 藤島武二と本郷洋画研究所設立する
1930年 文部省より渡欧を命じられる
1934年 帝室技芸員となる
1937年 第1回文化勲章を受章する
00000年帝国芸術院会員となる
1939年 自宅で逝去
『あやめの衣』
『婦人像』
『セーヌ川上流の景』
『婦人半身像』
『若き娘の顔』