【彼末宏】絵画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

彼末宏

彼末宏
彼末宏(1927~1991)
東京都出身の昭和後期~平成時代にかけて活躍した日本の洋画家で、東京芸術大学名誉教授としても知られています。
初期の頃はサーカスの芸人たちをモチーフしたシャガールやクレーを思わせる明るい色を多用した作品を描いていましたが、ある時からその画風を一変させ、黒い色調が主でありながら不思議と透明感のある幻想的な作品が特徴で、現在でも高く評価されている画家の一人です。
 
父親は商社に勤めていたため、東京で生まれましたが、小学生の頃北海道の小樽へ転勤となり、家族で小樽へ引っ越しをしました。
彼末宏は美術に興味がありましたが、中学校を卒業すると陸軍士官学校に進みました。
しかし、美術への興味が薄れる事はなく、東京美術学校油絵科を入学します。
面接試験の際、教授の梅原龍三郎に「陸士にいたものがなぜ美術学校を受けるのか」と聞かれ、「小さい頃から美術が好きであったから」と答えた事が梅原龍三郎が質問した意図をくみ取った答えではなかったため不合格となってしまいます。
しかし、翌年も受験し、同じ質問に対して同じ答えを返した彼末宏は、その決意を認められ合格となり、梅原龍三郎教室の最後の生徒の一人となりました。
入学当初から、独自の密度の濃い黒を基調とした作品を制作しており、東京美術学校を首席で卒業しています。
 
梅原龍三郎が教授を退いた後、東京美術学校は東京藝術大学として名を変え、彼末宏は助手として学校に残ります。
この間に国画会に出品を続け、数々の受賞を果たすと西欧学芸研究所より奨学金を受けヨーロッパへ渡ります。
ヨーロッパへ留学した際、特に影響を受けた画家はいませんでしたが、戦後の抽象の大流行期にあっては、アンフォルメルや暗い色調が意識するとしないに関わらず作風に影響を与えたのではないかと彼末自身が語っています。
 
こうして独自の世界観と方向性を手に入れた彼末宏は東京藝術大学で教授として後進の指導にもあたり、個展も開催し、多くのファンを魅了し続けています。

彼末宏年表


1927年 東京都で生まれる
1944年 北海道立小樽中学校卒業し、陸軍士官学校に入校する
1947年 東京美術学校油画科入学、梅原龍三郎教室に入る
1952年 東京美術学校を首席で卒業する
1954年 東京芸術大学油画科助手となる 
国画展で新人賞を受賞する
1957年 国画展で国画賞を受賞する
1958年 東京芸術大学の助手を辞める
西欧学芸研究所より奨学金を受けて渡欧する
1960年 国画展で国画会会友作賞を受賞し、国画会会員となる
1961年 第1回美術ジャーナル賞鉱脈作家合同展に出品する
1962年 第5回国際具象派美術展に出品する
1963年 個展を開催する
1964年 再度渡欧する
1965年 具象絵画の新たなる展開展に出品する
第9回安井賞候補新人展に出品 する
1968年 東京芸術大学油画科講師となる
1969年 東京芸術大学油画科助教授となる
1972年 国画会を退会、以後無所属として個展を中心に発表する
1978年 個展を開催する(日本橋高島屋、大阪なんば高島屋、名古屋丸栄)
1980年 東京芸術大学油画科教授となる
1985年 日本経済新聞社・西武美術館主催彼末宏展、自選による半回顧展を開催する
1988年 東京芸術大学を退官する
個展を開催する(日本橋高島屋、大阪なんば高島屋、京都高島屋)
1991年 退官記念彼末宏展を開催する 
10月、64歳で逝去

1927年 東京都で生まれる

1944年 北海道立小樽中学校卒業し、陸軍士官学校に入校する

1947年 東京美術学校油画科入学、梅原龍三郎教室に入る

1952年 東京美術学校を首席で卒業する

1954年 東京芸術大学油画科助手となる 

00000年国画展で新人賞を受賞する

1957年 国画展で国画賞を受賞する

1958年 東京芸術大学の助手を辞める

00000年西欧学芸研究所より奨学金を受けて渡欧する

1960年 国画展で国画会会友作賞を受賞し、国画会会員となる

1961年 第1回美術ジャーナル賞鉱脈作家合同展に出品する

1962年 第5回国際具象派美術展に出品する

1963年 個展を開催する

1964年 再度渡欧する

1965年 具象絵画の新たなる展開展に出品する

00000年第9回安井賞候補新人展に出品 する

1968年 東京芸術大学油画科講師となる

1969年 東京芸術大学油画科助教授となる

1972年 国画会を退会、以後無所属として個展を中心に発表する

1978年 個展を開催する(日本橋高島屋、大阪なんば高島屋、名古屋丸栄)

1980年 東京芸術大学油画科教授となる

1985年 日本経済新聞社・西武美術館主催彼末宏展、自選による半回顧展を開催する

1988年 東京芸術大学を退官する

00000年個展を開催する(日本橋高島屋、大阪なんば高島屋、京都高島屋)

1991年 退官記念彼末宏展を開催する 

00000年10月、64歳で逝去


彼末宏代表作

『自画像』

『壺のある静物の構図』

『静物』

『レモンの花の絵』

『ペトルシュカ』


彼末宏高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール