【耳野卯三郎】絵画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

耳野卯三郎

耳野卯三郎
耳野卯三郎(1891~1974)
大阪府出身の昭和時代に活躍した日本の洋画家です。
文展、帝展、日展で活躍し、日本芸術院賞を受賞した実力派の洋画家として活躍し、穏健で忠実な写実による作風が特徴的で、健全なる構図と計算された色彩感覚によって草花などのモチーフを印象的に見せ、この優れた色彩の感覚は晩年になるほど鋭さを増し、多くのファンの心を掴んでいます。
また、児童書や児童雑誌の挿絵を多く手掛けた事で知られています。
 
画家になるために上京した耳野卯三郎は、東京葵橋洋画研究所で基礎を学んでから東京美術学校西洋画科に入学しました。
卒業してからは文展や帝展に出品を重ね、中沢弘光、山本森之助、三宅克己、杉浦非水、岡野栄、小林鐘吉、跡見泰が発起人の光風会にも参加し、光風会会員としても活躍を見せました。
戦後は日展で活躍し、日展運営会参事、日展評議員、日展理事をつとめ、日本芸術院会員として活躍し、日本の美術界において重要な役割を果たしています。
また、文部省買い上げとなった作品も存在し、実力派の画家として高く評価されています。

耳野卯三郎年表


1891年 大阪府で生まれる
1907年 東京葵橋洋画研究所に入所する
1916年 東京美術学校西洋画科を卒業する
1933年 光風会会員となる
1934年 帝展で特選となる
1942年 文展で審査員をつとめる
1956年 日展運営会参事となる
1958年 日展評議員となる
1962年 日本芸術院賞を受賞する
1967年 日展理事、芸術院会員となる
勲三等瑞宝章を受章する
1974年 逝去

1891年 大阪府で生まれる

1907年 東京葵橋洋画研究所に入所する

1916年 東京美術学校西洋画科を卒業する

1933年 光風会会員となる

1934年 帝展で特選となる

1942年 文展で審査員をつとめる

1956年 日展運営会参事となる

1958年 日展評議員となる

1962年 日本芸術院賞を受賞する

1967年 日展理事、芸術院会員となる

00000年勲三等瑞宝章を受章する

1974年 逝去


耳野卯三郎代表作


『自画像』
『鞦韆』
『カラジューム』
『静物』

『自画像』

『鞦韆』

『カラジューム』

『静物』


耳野卯三郎高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール