【マリー・ローランサン】絵画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

マリー・ローランサン

マリー・ローランサン
マリー・ローランサン(1883~1956)
マリー・ローランサンはフランスの女姓の画家、彫刻家で、作品は憂鬱さを秘めた女性像を描き続けた事でも知られており、生涯男性を描く事はなかったそうです。
 
マリー・ローランサンはフランスのパリで生まれました。
リセ・ラマルティーヌ高校で学んだ後に画家を目指し、アカデミー・アンベールで絵を学んでいます。
そこでジョルジュ・ブラックと知り合い、キュビズムの影響を受けています。
その後サロン・ド・アンデバンダンに初めて出品しており、この時期にジョルジュ・ブラックの紹介でバブロ・ピカソや美術評論家のギョーム・アポリネールらと知り合い、通称「洗濯船」と呼ばれる安アパート兼アトリエで青春時代を過ごしています。
 
マリー・ローランサンは美術評論家のギョーム・アポリネールと恋に落ちますが、ギョーム・アポリネールがモナリザの盗難事件の容疑者として拘留されるとマリー・ローランサンの恋は冷めたそうです。
その後、ギョーム・アポリネールは無罪となっています。
 
マリー・ローランサンは初めて開催した個展は評判となり、その後徐々にキュビズムから離れていき、30歳の頃にはエコール・ド・パリの新進気鋭の画家として知られるようになります。
その後、ドイツ人の伯爵と結婚しドイツ国籍となりますが、第一次世界大戦が勃発するとマドリードを経由し、バルセロナに亡命していますが後に離婚して、単身パリに戻っています。
パリに帰国後はパステルカラーの華やかな夢見る少女を描く、独自の作風を完成させると売れっ子画家になり、上流階級の夫人の間でマリー・ローランサンに肖像画を描いてもらうのが流行ったそうです。
また舞台装置や舞台衣装のデザインでも成功し、多くの舞台作品に携わったといわれています。
 
マリー・ローランサンは第二次世界大戦後にドイツ軍に自宅を奪われるなどの苦労も経験しますが制作活動を精力的に行っています。
しかし、72歳の時に心臓発作によりこの世を去る運命となりました。

マリー・ローランサン年表


1883年 パリで生まれる
1893年 パリのリセ・ラマルティーヌ高校に入学する
1902年 女子師範学校の準備を止め、製陶所で磁器の絵付けの講習に通う
1903年 画商アンリ=ピエール・ロシェと出会う
1904年 リセ・ラマルティーヌを卒業する
画塾アカデミー・アンベールに入り、ジョルジュ・ブラックらと出会う
1905年 パブロ・ピカソや詩人で美術評論家のギヨーム・アポリネールと知り合う
1907年 ギョーム・アポリネールと恋に落ちる
アンデパンダン展に初出品する
1911年 ニコル・グルーと出会い、生涯の親友になる
1912年 パリのバルバザンジュ画廊において初の展覧会を開催する
1913年 母ポーリーヌが亡くなる
ドイツ人画家、オットー・フォン・ヴェッチェンと出会う
1914年 ヴェッチェンと結婚し、スペインへ亡命する
1916年 バルセロナへ転居する
1917年 ピカビアの主催するダダの雑誌「391」に挿絵を提供する
1921年 パリへ転居し、ロザンベール画廊での個展が成功する
1922年 ヴェッチェンと離婚する
1923年 肖像画を描き始める
ジャン・コクトー台本の「牡鹿」舞台装置と衣装を担当する
1925年 シュザンヌ・モローと同棲する
1932年 「パリ16区のアトリエ」にて教鞭をとる
1949年 ポール・モイリアン書店にて「友人達の肖像展」を開催する
1954年 シュザンヌ・モローを養女にする
1956年 心臓発作によって逝去

1883年 パリで生まれる

1893年 パリのリセ・ラマルティーヌ高校に入学する

1902年 女子師範学校の準備を止め、製陶所で磁器の絵付けの講習に通う

1903年 画商アンリ=ピエール・ロシェと出会う

1904年 リセ・ラマルティーヌを卒業する

00000年画塾アカデミー・アンベールに入り、ジョルジュ・ブラックらと出会う

1905年 パブロ・ピカソや詩人で美術評論家のギヨーム・アポリネールと知り合う

1907年 ギョーム・アポリネールと恋に落ちる

00000年アンデパンダン展に初出品する

1911年 ニコル・グルーと出会い、生涯の親友になる

1912年 パリのバルバザンジュ画廊において初の展覧会を開催する

1913年 母ポーリーヌが亡くなる

00000年ドイツ人画家、オットー・フォン・ヴェッチェンと出会う

1914年 ヴェッチェンと結婚し、スペインへ亡命する

1916年 バルセロナへ転居する

1917年 ピカビアの主催するダダの雑誌「391」に挿絵を提供する

1921年 パリへ転居し、ロザンベール画廊での個展が成功する

1922年 ヴェッチェンと離婚する

1923年 肖像画を描き始める

00000年ジャン・コクトー台本の「牡鹿」舞台装置と衣装を担当する

1925年 シュザンヌ・モローと同棲する

1932年 「パリ16区のアトリエ」にて教鞭をとる

1949年 ポール・モイリアン書店にて「友人達の肖像展」を開催する

1954年 シュザンヌ・モローを養女にする

1956年 心臓発作によって逝去


マリー・ローランサン代表作


『招待』
『二人の少女』
『シャネル嬢の肖像』
『接吻』
『花摘む少女』

『招待』

『二人の少女』

『シャネル嬢の肖像』

『接吻』

『花摘む少女』


マリー・ローランサン高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール