【佐藤晨】絵画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

佐藤晨

佐藤晨
佐藤晨(1935~)
東京都出身の昭和時代~平成時代にかけて活躍する日本画家です。
緻密で繊細な描写によって文学色の濃い幻想的な作風で知られており、伝統的な日本画の世界に新風を吹き込んだ事で知られています。
 
佐藤晨は本名を佐藤昌美といい、東京都で生まれましたが疎開のため高校卒業まで岩手県で過ごしていた時期もありました。
高校を卒業すると東宝映画宣伝部に入社して直営館関係の宣伝業務に携わりながら、仕事の合間に独自に油彩画やペン画を勉強するようになり、やがて画家を志すようになります。
こうして多摩美術大学の日本画科に入学し、日本画の基礎を学んでいきました。
もともと独学で油彩画やペン画を嗜んでいた事もあり、その頭角はすぐに表れました。
それはこれまでの日本画とは違う独特の視点で対象物を写実的に心像風景で描く日本画でした。
 
こうして新制作展を作品の発表の場とし、新作家賞、春季賞など数々の受賞を重ねていきます。
佐藤昌美という名で創作活動を続けてきましたが、1993年に佐藤晨と改号し、創画会に所属し、会員として作品を発表し続けました。
特に「夜シリーズ」は佐藤晨の名を一躍有名にした作品として知られ、幻想的な作品に心奪われるファンも多かったそうです。

佐藤晨年表


1935年 東京都で生まれる
1944年 岩手県に疎開する
1954年 岩手県立岩谷堂高等学校を卒業する
1956年 多摩美術大学日本画科に入学する
1957年 新制作展で初入選となる
1965年 新制作春季展で春季展賞を初受賞する
1974年 創画会展に出品する
1975年 東京日本橋高島屋で個展を開催する
1979年 昭和世代日本画展に招待出品する
1980年 セントラル日本画大賞展に招待出品する
1981年 次代への日本画展に出品する
1983年 画号を佐藤晨に改号する
1987年 創画会会員となる
1992年 バロセロナ日本美術展「日本の四季を描く」に出品する
1995年 創画会50周年記念展に出品する

1935年 東京都で生まれる

1944年 岩手県に疎開する

1954年 岩手県立岩谷堂高等学校を卒業する

1956年 多摩美術大学日本画科に入学する

1957年 新制作展で初入選となる

1965年 新制作春季展で春季展賞を初受賞する

1974年 創画会展に出品する

1975年 東京日本橋高島屋で個展を開催する

1979年 昭和世代日本画展に招待出品する

1980年 セントラル日本画大賞展に招待出品する

1981年 次代への日本画展に出品する

1983年 画号を佐藤晨に改号する

1987年 創画会会員となる

1992年 バロセロナ日本美術展「日本の四季を描く」に出品する

1995年 創画会50周年記念展に出品する


佐藤晨代表作


『森の中で』
『夜に舞う蝶』
『古城の城』
『月映』

『森の中で』

『夜に舞う蝶』

『古城の城』

『月映』


佐藤晨高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール