【立石春美】絵画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

立石春美

立石春美
立石春美(1904~1996)
佐賀県出身の昭和~平成時代に活躍した日本画家です。
可憐で正統派の最後の美人画家とも称され、美人画で有名な伊東深水の教えを守り抜いた美人画を描く事で知られています。
ただ、伊東深水の教えをそのまま反映させた作品ではなく、簡略化した構図に独自の領域を築き、立石春美の美人画からは日本の奥ゆかしさと気品、節度を併せ持った日本人女性の典型的な美を表した作品となっています。
 
幼い頃から絵を描く事が大好きだった立石春美は画家になるために上京し、鏑木清方にその才能を認められました。
鏑木清方の一番弟子でもあった伊東深水を紹介してもらい、伊東深水が主宰する朗峯画塾で画技を磨いていきます。
その才能はすぐに開花し、翌年には帝展で初入選を果たしています。
こうして新文展や官展系に出品を重ね、名声を高めていった立石春美は、戦後になると日展で活躍するようになります。
 
その名声を聞きつけたがんの権威である中山恒明医博から華岡青洲を題材にした作品を依頼され、「麻睡実験する図」を制作しています。
ちなみに華岡青洲は江戸時代の外科医で、世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成功させたと記録に残されている人物です。

立石春美年表


1908年 佐賀県で生まれる
1928年 上京し、鏑木清方に才能を認められる
1929年 伊東深水に師事する
1930年 帝展で初入選となる
1946年 第1回日展で特選となる
1951年 日展で特選・朝倉賞を受賞する
1994年 85歳で死去

1908年 佐賀県で生まれる

1928年 上京し、鏑木清方に才能を認められる

1929年 伊東深水に師事する

1930年 帝展で初入選となる

1946年 第1回日展で特選となる

1951年 日展で特選・朝倉賞を受賞する

1994年 85歳で死去


立石春美代表作


『湯の香』
『双鶴』
『岩風呂』
『淑女』
『太夫礼賛』

『湯の香』

『双鶴』

『岩風呂』

『淑女』

『太夫礼賛』


立石春美高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール