【田辺三重松】絵画の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

田辺三重松

田辺三重松
田辺三重松(1897~1971)
北海道出身の昭和時代に活躍した日本の洋画家です。
自然をモチーフにした作品が多く、日本国内だけではなく北欧のフィヨルドやアルプスの氷河を題材にした作品を残しています。
赤を基調とした鮮やかな色彩で大胆な画風で描かれる作品はフォービズムの画家である事を感じさせてくれる反面、写実性を優先する事なく、自らの心の内とモチーフから得たインスピレーションをそのまま絵にするシュルレアリスムの傾向も感じる事ができます。
 
呉服商・田辺家の養子になり田辺姓を名乗るようになった田辺三重松は函館商業学校在学中に日本画家・北条玉洞の指導を受ける機会があり、絵画に興味を抱くようになりました。
そして函館ではじめて本格的な美術団体「赤光社」の創立に参加し、制作活動を開始します。
また、家業の呉服商を継ぐ一方、北海道展に出品をしており、家業が廃業となると小学校教員として働きながら二科展に出品をするようになりました。
二科展ではフォービズム的な作風で初入選となり、石井柏亭、安井曾太郎、児島善三郎らの指導を受け、出品を続け二科会会員となり、行動美術協会創立会員として北海道画壇を代表する画家にまで成長しました。
 
雄大な北海道の自然の中で育った田辺三重松は、自然をそのままキャンバスに描き残したいと写真に頼らず、現場へ直接赴きスケッチを行ってから制作を行う事が多く、ある日雪山でスケッチを行っていた時に網膜剥離となり右目を失明する出来事が起こってしまいました。
しかし、画家としての活動は抑制するどころか衰える事はなく、晩年になってもアメリカやヨーロッパなどの出向き、制作活動を行っていました。

田辺三重松年表


1897年 北海道で生まれる
1920年 函館区立尋常小学校の代用教員となる
1926年 北海道美術協会会員となる
1928年 第15回二科展で初入選となる
1936年 第23回二科展で特選・二科会会員となる
1945年 行動美術協会の創立に参加する
1949年 北海道文化賞を受賞する
1967年 網膜剥離によって右目を失明する
1971年 74歳で逝去

1897年 北海道で生まれる

1920年 函館区立尋常小学校の代用教員となる

1926年 北海道美術協会会員となる

1928年 第15回二科展で初入選となる

1936年 第23回二科展で特選・二科会会員となる

1945年 行動美術協会の創立に参加する

1949年 北海道文化賞を受賞する

1967年 網膜剥離によって右目を失明する

1971年 74歳で逝去


田辺三重松代表作


『岬の午後』
『昭和新山』
『造船場町』
『噴煙の山』
『アルプス』
『氷河』

『岬の午後』

『昭和新山』

『造船場町』

『噴煙の山』

『アルプス』

『氷河』


田辺三重松高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール