【安之助 寿龍堂 鉄瓶】茶道具・煎茶道具の買取実績一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取実績一覧

安之助 寿龍堂 鉄瓶

安之助 寿龍堂 鉄瓶
作家名
安之助

お品もの詳細

鉄瓶の歴史

中国から茶道が伝わった後、茶釜に取っ手をつけてお湯を注ぐようになった事が鉄瓶の原型と言われ、そこから様々な作家が現れ鉄瓶は世界中に広がり今や多くの人に愛されています。

初めの名前は釜に取っ手を付けた事から「手取り釜」と言われていましたが、江戸後期頃に鉄瓶という名で作品が作られるようになり、それが現在でも見る鉄瓶の完成形でした。

その後岩手県で作られた「南部鉄器」や山形県で作られた「山形鋳物」、京都で作られた「三条釜座」「龍文堂」など様々な場所で作られ、日本中に広く普及されるようになります。

初めは茶道具として作られてきましたが、その後鉄瓶で沸かしたお湯には、鉄からわずかに溶けだした鉄分が含まれる事が分かって日常生活でも使われるようになりました。

そして、日常的に使われていたシンプルな鉄瓶に模様や装飾を施された物が多く作られ、観賞用としても求められたそうです。



安之助 寿龍堂 鉄瓶

今回弊社いわの美術でお買取りしたのは、鉄瓶作家の安之助が寿龍堂と共同で作ったとても珍しい作品です。

側面にはカエルが施され、丸みをおびた鉄をつぶしたような平べったい持ち手が特徴となっており、鉄製の蓋には寿龍堂という文字と安之助の花押が書かれています。

こちらのお品物は全体的にサビがあったものの、龍文堂で主に製作している安之助が寿龍堂と共同で作ったとても珍しい作品だった事から、高評価での買取となりました。

弊社いわの美術では、鉄瓶・銀瓶・金瓶のお買取りを強化しております。

遺品や家・蔵の解体などで出てきた鉄瓶がございましたら是非いわの美術までお問い合わせ下さい。



高価買取が可能な鉄瓶

波多野正平・雨宮宗兵衛・宮崎寒雉・佐藤提・小泉仁左衛門・秦蔵六・大西清右衛門

名越弥五郎・河内光明・中川浄益・森川栄月・一東斎・山川孝次・石黒光南

龍文堂・亀文堂・玉川堂・金寿堂・雲色堂・光玉堂などなど


弊社いわの美術では、上記作家の鉄瓶・銀瓶・金瓶などを高価買取しております。

コレクション・遺品整理・生前整理・家や蔵の解体・お引越し・事務所移転に伴うお片付けで出てきた鉄瓶などございましたら、是非いわの美術までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール