今回買取したお品物の作者は、「山川巌」です。
山川巌は、初代が石川県にて九谷焼窯元として創業し、二代目は京都にて茶道陶器を創作します。仁清写を得意とする作家です。
現在は三代目となり、父の元で陶芸の修行を積んだ後に東山の巌窯を継承し全国各地で展示出品しております。
お写真のお品物は、仁清写の菊詰絵台子皆具で、茶道で使う道具です。
茶道での皆具とは台子や長板に飾る茶道具一式(水指・杓立て・建水・蓋置)を指します。
仁清写とは野々村仁清の作品を手本にして制作されたものをいいます。
野々村仁清の作品には国宝に指定されている色絵雉香炉・色絵藤花図茶壺があります。
轆轤の技術や彫望的な作品にも優れており立体的な器面を生かし金彩、銀彩を交えた色絵で華麗な絵画的装飾を施している茶壺も制作していました。
その仁清の作品を復刻することで作家の技量向上になり、仁清という陶工が何を求め、何を後世に伝えたかったのかを研究するいい見本となることから仁清写という呼び名が考えられたといわれています。
お買取りした菊詰絵台子皆具には少し欠けがありましたが共箱があり、一式揃った状態の作家物でしたので高価買取となりました。