【中井延也】彫刻の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

中井延也

中井延也
中井延也(1934~1999)
北海道出身の昭和~平成時代に活躍した日本の彫刻家です。
石を素材にした彫刻家というイメージが強い中井延也は日本各地に野外彫刻を設置しており、国内外の多くの彫刻シンポジウムに参加しています。

彫刻は感性、知性、技術の中から生まれるもので、教育の目的はそれらを習得させる事にあると多摩美術大学の教授として多くの後進を指導してきました。
中には中井延也のアドバイスを受け、彫刻家ではなく教育者として活動する事に道を開いた者もいます。

中井延也は自己存在の意義、生命の格調高いテーマを追求するところに彫刻の真価があると考え、中井延也の数ある作品からは石という無機質なもの用いて、生命力あふれる作品へと仕上げています。
公園などの自然溢れる場所では穏やかな雰囲気を持ち、数々のビルがそびえ立つ都会の中では存在感を全面に出した作品が多く見られます。
これらは全て生命力を抽象的に表現したもので、感性の赴くままに制作された事を強く感じる事ができます。

中井延也年表


1934年 北海道で生まれる
1958年 東京藝術大学彫刻科を卒業する
1964年 ユーゴスラビア国際彫刻シンポジウムに参加する
1969年 多摩美術大学非常勤講師をつとめる
1971年 帯広市緑ヶ丘公園シンポジウム・ディレクター をつとめる
多摩美術大学助教授となる
1975年 八王子市彫刻シンポジウムに参加する
1978年 諏訪湖国際彫刻シンポジウムに参加する
1983年 多摩美術大学教授となる
1986年 個展を開催する
1990年 中原悌二郎優秀賞を受賞する
00000年新制作協会会員となる
1991年 多摩美術大学科長となる
1999年 逝去

1934年 北海道で生まれる

1958年 東京藝術大学彫刻科を卒業する

1964年 ユーゴスラビア国際彫刻シンポジウムに参加する

1969年 多摩美術大学非常勤講師をつとめる

1971年 帯広市緑ヶ丘公園シンポジウム・ディレクター をつとめる

00000年多摩美術大学助教授となる

1975年 八王子市彫刻シンポジウムに参加する

1978年 諏訪湖国際彫刻シンポジウムに参加する

1983年 多摩美術大学教授となる

1986年 個展を開催する

1990年 中原悌二郎優秀賞を受賞する

00000年新制作協会会員となる

1991年 多摩美術大学科長となる

1999年 逝去


中井延也代表作


『開拓のイメージ』
『鳥化する丘』
『石樹』

『開拓のイメージ』

『鳥化する丘』

『石樹』


中井延也高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール