1892年 長野県上伊那郡に生まれる
1911年 愛知県窯業学校卒業
1924年 東京都中野区に陶窯を築く
1925年 東京、大阪・三越などに数回個展を開く
1928年 帝展に「鶏血三彩壷」初入選、以来9回入選
1929年 パリ日本美術展に「山桑文花瓶」出品、仏国政府買上
1933年 日本美術協議審査員
1936年 文展招待展に「陶製草文水指」出品、政府買上。以後文展5回入選
1941年 文展無鑑査となる
1942年 興亜院嘱託として中華民国へ工芸視察のため派遣
1943年 大東亜省嘱託として中華民国へ工芸視察並に文化交流のため派遺
1945年 文部省嘱託
1946年 長野県上伊那郡に築窯。日展委員となる
1947年 日展委員となる
1949年 日展招待無鑑査出品
1950年 日展審査員に任命
1952年 日展参事に推薦される。同時に日展審査員に任命
1954年 狭心症の為、死去。
『鶏血三彩壷』
『山桑文花瓶』
『陶製草文水指』
『鶏血双鹿彫文花瓶』