【原口卓士】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

原口卓士

原口卓士
原口卓士(1947~)
京都府出身の昭和~平成時代に活躍する日本の陶芸家です。
青磁作家として活躍する原口卓士の作品は、淡く鮮やかな釉調と繊細でシャープな造形作品に、所々小円形の素地を見せたり、ワンポイントに銀彩を配するなど様々な工夫を試みて作陶を行っている陶芸家です。
特に多彩な表情を見せる大きめの貫入が特徴の作品は高く評価されています。
 
獨協大学経済学部を卒業して、京都府立窯業訓練校に入学した原口卓士はここでロクロの技術を習得しました。
京都六原に築窯すると本格的に作家として作陶を開始し、南宋官窯瓷を範として、釉薬・胎土の研究を重ねていきます。
作品展に出品するよりも個展を中心に活動を行っており、アメリカのニューヨークやワシントンでも個展を開催し、これをきっかけに世界的にも注目されるようになりました。
 
青磁はとても難しく、青磁をメインに手掛けている作家は現在活躍する陶芸家の中でも少なく、原口卓士は青磁で活躍するさらに数が少ない人気実力派の作家として多くのファンに支持されています。

原口卓士年表


1947年 京都府で生まれる
1971年 独協大学経済学部を卒業する
1976年 京都府立陶工訓練校を卒業する
1977年 京都六原に築窯して作陶を開始する
1978年 工芸会支部展で入選となる
1979年 東京で個展を開催する
1980年 日本伝統工芸展入に入選する
1981年 東京日本橋で個展を開催する
1985年 日本伝統工芸展で入選となる
1989年 京都にて個展を開催する
1992年 大英博物館に作品が収蔵される
1996年 朝日陶芸展で入選となる
1997年 アメリカ・ニューヨークで「青磁天目二人展」を開催する
2003年 アメリカ・ワシントンで個展を開催する
2009年 東京・立川で個展を開催する

1947年 京都府で生まれる

1971年 獨協大学経済学部を卒業する

1976年 京都府立陶工訓練校を卒業する

1977年 京都六原に築窯して作陶を開始する

1978年 工芸会支部展で入選となる

1979年 東京で個展を開催する

1980年 日本伝統工芸展入に入選する

1981年 東京日本橋で個展を開催する

1985年 日本伝統工芸展で入選となる

1989年 京都にて個展を開催する

1992年 大英博物館に作品が収蔵される

1996年 朝日陶芸展で入選となる

1997年 アメリカ・ニューヨークで「青磁天目二人展」を開催する

2003年 アメリカ・ワシントンで個展を開催する

2009年 東京・立川で個展を開催する


原口卓士代表作

『青瓷盃』

『粉青瓶』

『米色瓷花生』

『粉青粉青双耳花生』

『粉青香爐』

原口卓士高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール