岡山県出身の陶芸家です。
父親は陶芸家の金重道明で、祖父は重要無形文化財「備前焼」保持者で、「備前焼中興の祖」とされている金重陶陽です。
金重家は陶芸の名門で、多くの人間が備前焼作家として活躍しています。
そういった環境で育った事もあり、金重巌が陶芸家となるのは必然の事でした。
父・道明に師事して備前焼の基礎を学び、独立してからは食器を中心に制作しており、備前焼にとらわれる事なく「金重でない、自分の仕事がしたい」と「用の美」を追求し、織部、唐津、灰釉、粉引、呉須など釉薬を用いた作品を手掛けています。
「一品一品に心を込めて、生涯作り続けていくことが目標」と公言しており、積極的に土造りに取り組み、自身が納得いく土が出来上がらなければ作陶に入らないというこだわりを持っており、しっかりと焼き締められた土の魅力を引き立てる事を大切にしています。
また、酒器には定評があり、多くのファンを魅了しています。
大きな作品展に出品する事はなく、個展を中心に活躍しており、実に多くの作品を世に送り出しています。