【川瀬忍】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

川瀬忍

川瀬忍
川瀬忍(1950~)
神奈川県出身の陶芸家で、中国官窯青磁の魅力に心奪われ、青磁を中心に作品を発表している作家です。
自然界からの閃きを求め、その都度テーマを決めてから個展を開催するこだわりを持っています。
また、土の持つ柔らかな温かみを表現したいと、様々な角度から青磁に取り組んでいます。
 
川瀬忍は陶芸一家に生まれ、父親は2代・川瀬竹春で、祖父はその初代に当たります。
幼い頃から陶芸という世界に触れて育った川瀬は、特別に陶芸をやりたいという気持ちでこの世界に入ったのではなく、陶芸の家に生まれたからという理由で陶芸を始めました。
しかし、現実はすぐに作品を制作する事を許されわけではなく、染付を教わる際は、絵を描く工程より先にろくろを挽く工程を満足にできるようにならなければやらせてもらえないという厳しい環境下でした。
そんな中、窯から出てくる染付の高台のところに釉の溜まった部分が青くなっているのを発見し、そこで釉が濃くなることで青く発色する事が分かり、意識的に厚く釉をかければ青磁ができると考え、青磁を一生のテーマに決めました。
 
川瀬忍の作品は柔らかな曲線で表現された青磁や手が切れてしまうのではないかと思わせるほどのシャープさのある洗練されたフォルムが特徴で、どれも実に色鮮やかな発色が特徴です。
南宋官窯を目指して研究を重ね、それを超克した伝統の形を用いていながらも、一目見れば川瀬忍の作品だと分かる自分の形をしっかりと持った作品は多くのファンを魅了しており、これまでに多くの個展を開催し、作品を発表しています。

川瀬忍年表


1950年 神奈川県で生まれる
1968年 祖父(初代・竹春)、父(2代・竹春)のもとで作陶を始める
1976年 初めての個展を開催する
1977年 竹春3代展を開催する
1981年 日本陶磁協会賞を受賞する
1995年 東京美術青年会創立60周年記念新作展に出品する
1996年 信楽県立陶芸の森の「現代の陶芸美-凛-」に出品する
2003年 茨城県陶芸美術館の「白磁・青磁の世界」に出品する
2014年 日本陶磁協会賞金賞を受賞する

1950年 神奈川県で生まれる

1968年 祖父(初代・竹春)、父(2代・竹春)のもとで作陶を始める

1976年 初めての個展を開催する

1977年 竹春3代展を開催する

1981年 日本陶磁協会賞を受賞する

1995年 東京美術青年会創立60周年記念新作展に出品する

1996年 信楽県立陶芸の森の「現代の陶芸美-凛-」に出品する

2003年 茨城県陶芸美術館の「白磁・青磁の世界」に出品する

2014年 日本陶磁協会賞金賞を受賞する


川瀬忍代表作


『鶴汀』
『風麗呼』
『捫扣有清聲』
『吟上のうつわ』

『鶴汀』

『風麗呼』

『捫扣有清聲』

『吟上のうつわ』


川瀬忍高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール