1899年 東京都で生まれる
1925年 東京美術学校鋳金科を卒業する
パリ万国装飾美術工芸博覧会で銅牌を受賞する
1930年 第11回帝展に初入選し特選を受賞する
00000年帝展無鑑査となる
1949年 梵鐘制作を開始する
1953年 日本芸術院賞を受賞する
1969年 勲四等旭日小綬章を受章する
1973年 日本伝統工芸展20周年記念特別賞を受賞する
1977年 重要無形文化財「梵鐘」保持者に認定される
1981年 梵鐘制作100点を達成し『百禄の鐘』を出版する
1987年 日本芸術院会員に推挙される
1988年 逝去
『鋳銅花器』
『青銅回文菱花器』
『麒麟』
『獅子』
『朧銀羊耳花瓶』
『朧銀牡丹文花瓶』
『朧銀蝶文花器』
『正倉院御物柄香炉』