【清水六兵衛(8代)】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

清水六兵衛(8代)

清水六兵衛(8代)
清水六兵衛(8代)(1954~)
京都府出身の昭和~平成時代に活躍する日本の陶芸家です。
清水六兵衛は江戸時代中期から続く清水焼の窯元として知られ、京都を代表する陶工の名でもあります。
初代が大阪から京都に移り住み、清水焼の海老屋清兵衛に師事し、独立してから六兵衛と名を改めた事から清水六兵衛の歴史が始まりました。
 
8代・清水六兵衛は7代の息子として生まれ、父親は陶芸家でありながら彫刻家としての顔を持っていた事から、自身も超芸と彫刻を融合させた不思議な雰囲気を持つ作品を展開しています。
早稲田大学理工学部建築学科で学んでいた事から作品を制作する際はまず、図面をひく事から始めるそうです。
そして、その図面をもとに各面の型紙を作り、それに合わせて切り取った土の板を貼り合わせて形を作っていきます。
これには土を板状に伸ばすタタラの技法と呼ばれるもので、土というよりも金属的な作品に仕上げる事ができます。
こうした作風になったのは、空間に対する鋭敏な感覚を持って多様な造形の可能性を追求した結果であり、今後もそれを追求した作品を発表し続けようと尽力しています。
また、釉薬の勉強を一年勉強しており、黒に近いグレーの釉薬は今日に至るまでの作品のベースになっています。

清水六兵衛(8代)年表


1954年 京都府で生まれる
1979年 早稲田大学理工学部建築学科を卒業する
京都の工業試験所で研修を積む
1983年 朝日陶芸展グランプリを受賞する
1986年 第14回中日国際陶芸展で外務大臣賞を受賞する
1988年 京都市芸術新人賞、八木一夫賞現代陶芸展で優秀賞を受賞する
1992年 第3回次世代を担う作家展で大賞を受賞する
1993年 京都府文化奨励賞を受賞する
1999年 タカシマヤ美術賞を受賞する
2003年 京都造形芸術大学教授に就任する
2005年 日本陶磁協会賞を受賞する

1954年 京都府で生まれる

1979年 早稲田大学理工学部建築学科を卒業する

京都の工業試験所で研修を積む

1983年 朝日陶芸展グランプリを受賞する

1986年 第14回中日国際陶芸展で外務大臣賞を受賞する

1988年 京都市芸術新人賞、八木一夫賞現代陶芸展で優秀賞を受賞する

1992年 第3回次世代を担う作家展で大賞を受賞する

1993年 京都府文化奨励賞を受賞する

1999年 タカシマヤ美術賞を受賞する

2003年 京都造形芸術大学教授に就任する

2005年 日本陶磁協会賞を受賞する


清水六兵衛(8代)代表作

瀬戸唐津花瓶
瀬戸唐津花瓶

『黒釉刻線花器』          

『Space Receptor-06』

『光の受容器-2007』

『AMORPHOUS』

宋均窯四方花瓶
花絵銘々皿
清水六兵衛(8代)高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール