【西村徳泉(3代)】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

西村徳泉(3代)

西村徳泉(3代)
西村徳泉(3代)(1928~2007)
京都府で生まれた昭和~平成時代に活躍した日本の陶芸家です。
西村徳泉は江戸時代後期に初代・西村徳泉が京都・五条坂に開窯して以来、家業を受け継ぐ者が襲名する名前で、その3代目を受け継いだ人物です。
現在、西村徳泉は4代目が継いでいます。
 
2代・西村徳泉の息子として生まれ、幼い頃から陶芸技術を父親から学び、ロクロの名手として知られる楠部彌弌や、清水焼の名家で知られる6代・清水六兵衛に師事しています。
そのため京焼の伝統技法をベースに祥瑞写、金欄手、赤絵で繊細華美な作風を築き上げました。
花鳥や吉祥文を中心に多彩なモチーフを描き、茶碗、水指、香合など茶道具を中心に手掛けています。
 
また、五条坂で登り窯の使用が禁止された事から宇治市炭山に京焼登窯を移築し、大徳寺509世桂堂紹昌より「紫翠」の窯名を授かり、以後その地で制作活動を続けました。
その功績により、京都府知事より伝統産業優秀技術者として「現代の名工」に認定され、京都市工業試験場特別講師をつとめるなど京焼の振興と後進の育成に尽力しました。

西村徳泉(3代)年表


1928年 京都府で生まれる
1971年 京都五条坂より宇治市炭山に京焼登窯を移築する
大徳寺509世桂堂紹昌より「紫翠」の窯名を授かる
1978年 伝産法規定に基づく伝統工芸士に認定される
1984年 通産省より伝統的工芸品産業の振興貢献表彰を受ける
1988年 京都市長より京焼振興・後継者育成功労の感謝状が授与される
1992年 京都府伝統産業優秀技術者に指定される
2007年 逝去

1928年 京都府で生まれる

1971年 京都五条坂より宇治市炭山に京焼登窯を移築する

00000年大徳寺509世桂堂紹昌より「紫翠」の窯名を授かる

1978年 伝産法規定に基づく伝統工芸士に認定される

1984年 通産省より伝統的工芸品産業の振興貢献表彰を受ける

1988年 京都市長より京焼振興・後継者育成功労の感謝状が授与される

1992年 京都府伝統産業優秀技術者に指定される

2007年 逝去


西村徳泉(3代)代表作


『染付葡萄棚水指』
『色絵春駒文茶碗』
『染付牛ノ絵茶碗』

『染付葡萄棚水指』

『色絵春駒文茶碗』

『染付牛ノ絵茶碗』


西村徳泉(3代)高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール