【中里重利】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

中里重利

中里重利
中里重利(1930~)
佐賀県出身の昭和~平成時代に活躍した日本の陶芸家です。
唐津焼の第一人者として活躍し、見事なロクロ技術で計算しつくされた精巧なフォルムを生み出しています。
 
父親は12代・中里太郎右衛門で、その三男として生まれ、兄は13代・中里太郎右衛門という陶芸一家で育ちました。
幼い頃から父親からロクロや窯焚きなどを徹底してたたき込まれ、有田青年学校では父親を超えるロクロの名手と出会い、「職人は体で技術を覚えるもの」という事を実感しました。
こうしてロクロを一心に回し続け、理屈抜きに体に技術を染み込ませるように覚えさせていきました。
 
戦後は家に呼び戻されると陶芸家としてではなく、開墾し畑を耕す日々を送ります。
当時は戦後の動乱で焼物が売れるような時代ではなく、制作活動も年に2、3回という伝統を守り続ける陶芸家の家とは思えない活動ぶりでした。
それでも陶芸家としての心は忘れず、日展に初出品した作品が入選となると父親の片腕として窯を切り盛りし、市街地から離れた山あいに三玄窯を築いて独立します。
また、唐津焼古窯跡の研究も熱心に行い、割り竹式登り窯を築きました。
 
また、東京の国立博物館で見た中国・宋時代の瓶の象牙色をした柔らかい色合いの粉引に魅せられ、白生地のない唐津焼で粉引の技法を確立させ唐津焼の新たな可能性を示しました。

中里重利年表


1930年 佐賀県で生まれる
1944年 12代・中里太郎右衛門に師事する
1956年 現代日本陶芸展で松坂屋賞を受賞する
1964年 オリンピック協賛日展で入選作品が外務省買い上げとなる
1965年 日展で特選北斗賞を受賞する
1966年 日展無鑑査となる
日展出品作品が外務省買い上げとなる
1969年 現代工芸美術家協会会員となる
1971年 日本現代工芸美術展審査員をつとめる
1973年 唐津市神田山口に築窯して独立する
1975年 日本現代工芸美術展で会員賞と文部大臣賞を受賞する
1976年 日展審査員をつとめる
1980年 日本新工芸展で会員賞と楠部賞を受賞する
1982年 日展審査員をつとめる
1985年 佐賀県芸術文化功労賞を受賞する
1993年 佐賀県教育委員会表彰が授与される
1996年 佐賀県政功労賞を受賞する
2002年 地域文化功労者表彰(文部科学大臣表彰)が授与される
2015年 逝去

1930年 佐賀県で生まれる

1944年 12代・中里太郎右衛門に師事する

1956年 現代日本陶芸展で松坂屋賞を受賞する

1964年 オリンピック協賛日展で入選作品が外務省買い上げとなる

1965年 日展で特選北斗賞を受賞する

1966年 日展無鑑査となる

00000年日展出品作品が外務省買い上げとなる

1969年 現代工芸美術家協会会員となる

1971年 日本現代工芸美術展審査員をつとめる

1973年 唐津市神田山口に築窯して独立する

1975年 日本現代工芸美術展で会員賞と文部大臣賞を受賞する

1976年 日展審査員をつとめる

1980年 日本新工芸展で会員賞と楠部賞を受賞する

1982年 日展審査員をつとめる

1985年 佐賀県芸術文化功労賞を受賞する

1993年 佐賀県教育委員会表彰が授与される

1996年 佐賀県政功労賞を受賞する

2002年 地域文化功労者表彰(文部科学大臣表彰)が授与される

2015年 逝去


中里重利代表作

朝鮮唐津一重口水指
朝鮮唐津一重口水指

『辰砂壺』

『三玄』

『灰釉壺』

『朝鮮唐津水指』

『唐津皮鯨茶碗』

『唐津叩き壺』

『唐津花黒陶花入』

『青唐津四方花器』

『朝鮮唐津一重口水指』

中里重利高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール