【坂倉新兵衛(15代)】茶道具・煎茶道具の買取作家・取扱い一覧

0120-226-590 営業時間 9:00~19:00(年中無休)
買取品目一覧

坂倉新兵衛(15代)

坂倉新兵衛(15代)
坂倉新兵衛(15代)(1949~)
15代坂倉新兵衛は山口県の深川御用窯の名門で生まれた萩焼の陶芸家で日本工芸会理事、日本工芸会山口支部幹事長でもあります。
 
坂倉新兵衛という名は山口県長門市深川の萩焼窯元・坂倉家の当主が代々襲名している名前でもあります。
1604年に藩主である毛利輝元の命によって朝鮮から連れてこられた兄弟の陶工がいました。
名前は兄の李勺光、弟の李敬といい李勺光が坂倉新兵衛となりました。
現当主である15代坂倉新兵衛は東京芸術大学美術学部彫刻家を卒業後大学院へ進み陶芸を専攻します。
後にアメリカ留学の予定でしたが父である14代坂倉新兵衛が体調を崩した為に留学を諦め、父に師事し、萩焼の伝統技術を学び26歳という若さで坂倉新兵衛を襲名しています。
襲名後も多くの受賞を飾り、日本工芸会正会員となり、近代の萩焼陶工達が切り開いた新しい分野も積極的に取り入れるなどして活躍します。
15代坂倉新兵衛は造形感覚と技術練度の高さに定評があり、作風も茶陶作家といわれる程で、強い主張のない茶碗や使いやすい湯呑にどっしりとした花器など堅実さが伝わってくる作品があります。
 
また、萩焼は使えば使うほど味のある表情を見せる焼物で、その特徴を十分に楽しめるように、土の柔らかさと温かみを感じさせる作風が15代坂倉新兵衛の特徴でもあり、萩の土の美しさをいかせるガラス質の白い釉薬をかけ流す独自の表現方法も開拓しました。

坂倉新兵衛(15代)年表


1949年 山口県で生まれる
1972年 東京藝術大学美術学部彫刻科を卒業する
1974年 東京藝術大学院陶芸専攻を修了する
1978年 15代・坂倉新兵衛を襲名する
1981年 NHK山口放送局賞を受賞する
1983年 朝日新聞社賞を受賞する
1984年 日本工芸会正会員となる
朝日新聞社賞を受賞する
1988年 長門市芸術文化奨励賞を受賞する
1989年 山口県芸術文化振興奨励賞を受賞する
1993年 ロサンゼルス日米文化会館で個展を開催する
1997年 近鉄松下百貨店賞を受賞する
1998年 ニューヨークでグループ展を開催する
2004年 山口県選奨を受賞する
2012年 日本工芸会理事、日本工芸会山口支部幹事長をつとめる

1949年 山口県で生まれる

1972年 東京藝術大学美術学部彫刻科を卒業する

1974年 東京藝術大学院陶芸専攻を修了する

1978年 15代・坂倉新兵衛を襲名する

1981年 NHK山口放送局賞を受賞する

1983年 朝日新聞社賞を受賞する

1984年 日本工芸会正会員となる

00000年朝日新聞社賞を受賞する

1988年 長門市芸術文化奨励賞を受賞する

1989年 山口県芸術文化振興奨励賞を受賞する

1993年 ロサンゼルス日米文化会館で個展を開催する

1997年 近鉄松下百貨店賞を受賞する

1998年 ニューヨークでグループ展を開催する

2004年 山口県選奨を受賞する

2012年 日本工芸会理事、日本工芸会山口支部幹事長をつとめる


坂倉新兵衛(15代)代表作


『灰被花器 朝顔』
『而妙斎宗匠御好 瑞松茶碗』
『白釉流し水指』

『灰被花器 朝顔』

『而妙斎宗匠御好 瑞松茶碗』

『白釉流し水指』


坂倉新兵衛(15代)高価買取ならいわの美術にお任せください!

お問い合わせ・無料査定はこちら

美術店なので美術品、絵画、骨董品、宝飾品、ブランド品なども他店より高価買取!

全国出張買取
宅配買取
出張買取
遺品整理のご案内
はじめての方へ
いわの美術の強み
骨董品・美術品のお役立ち情報
いわの美術の買取専門サイト
お酒買取専門店
茶道具高価買取
骨董品高価買取
着物買取専門店
在庫高価買取
SSL グローバルサインのサイトシール